SSブログ

石廊崎ツーリング(往路)【2023年3月11日(土)】 [バイク]


 啓蟄(けいちつ)を過ぎた3月初旬は、寒さ暑さの端境期です。
 日々、だんだんと暖かくなるのではなく、温かい日と寒い日を交互に繰り返しながら、徐々に暖かい日が多くなってくるのがこの季節です。
 月に1、2度しかバイクに乗らない自分は、こういった時期はウェアーをどうしようかと、とても迷う時期でもあります。
 頭にもあるように、今日の記事はツーリングです。



8:16 ツーリングの朝は

IMG_2468.jpg


 自宅で朝食を食べてから。

 今日はGROMで伊豆に泊まりで温泉ツーリングに行きます。
 バイク仲間で飲み仲間の MAOHさんと。

 MAOHさんとは、去年も伊豆の稲取に温泉ツーリングに出かけたんですよね。

 今年も寒さが厳しい2月の1112日で温泉ツーリングに行こうと計画していたんですが、宿が予約できずにダメ。
 新型コロナウイルス感染症の沈静化(?)後に観光事業支援として2022年の10月から開始、正月を中断して、年明けから再度 ”全国旅行支援”が行われました。
 このため、伊豆半島の宿はどこも一杯で、そのときは予約が出来ずあきらめました。



8:16 行き先は

IMG_2470.jpg


 3月に入り、”旅行支援”も一段落した様で、ぼちぼち予約も出来るようになってきました。
 それでは、と泊まりでツーリングを計画した訳です。

 目的地は、タイトルにもありますが、去年の後半からマイブームになっている灯台訪問をからめて。
 今回は、石廊崎灯台を訪れて、その後西伊豆松崎の近くにある雲見温泉に泊まる計画です。


 それでは、出発します。

 走り始めの距離計は

 4,565 km



8:48 空気が春に

IMG_2472.jpg


 自宅のある横須賀を出発して西に。

 葉山町の長柄(ながえ)の交差点で国道134号線に入り西走して稲村ヶ崎までやってきました。
 信号で停められたタイミングで、江ノ島とボンヤリと見える富士山をデジカメに収めます。

 空気が澄んでくっきりと富士山が見える冬場から、湿度が上がりボンヤリと見える様になり、春が近づいているのを感じます。



8:57 待ち合わせ場所に

IMG_2473.jpg


 MAOHさんと待ち合わせのファミリーマート湘南江ノ島店に到着。

 江ノ島にないけど、〝湘南江の島店とは、これ如何に?
 
 黄色のGROMMAOHさんは既に到着済でした。

 
 集合したら、今日のルートを確認。

 宿は雲見温泉に予約済です。 今日の最終目的地。

 自分がリクエストした石廊崎灯台は、道路の混み具合次第ですが、今日訪れる予定にしました。
 とりあえず、伊豆半島は東側を時計回りに走ることに。
 これも、道路の混み具合次第で変更することもありで。 



9:37 大磯で国道1号線に

IMG_2475.jpg


 江ノ島のファミリーマートからは、定番の国道134号線を西走。

 西湘バイパスの入口まできたら、大磯漁港方面にそれて国道1号線との大磯駅交差点までやってきました。

 ここから先、小田原までの国道1号線の旧道が修行。
 混むのよね。
 
 天下の国道1号線がこの区間は片側1車線の対面通行ですから。
 まあ、代替えとして(自動車専用道の)西湘バイパスを造ったのでOKと言うことでしょうけど、原付二種のGROMは西湘バイパスを走れないんでね。 (-_-;)

 でも、今日は思ったほど混んでませんでした。 拍子抜けするくらい。



10:19 漁港の駅で休憩

IMG_2476.jpg


 大磯から国道1号線を坦々と走り、小田原市に入り早川口の交差点を左折して国道135号線に入り南下。

 1.5kmほど南下して、漁港の駅 TOTOCO小田原までやってきました。

 ここでちょっとトイレ休憩。



11:04 熱海に

IMG_2478.jpg


 小田原から国道135号線に入り伊豆半島の東岸を南下して熱海の市街地までやってきました。

 途中、根府川から真鶴までの間は、国道135号線が混んでいたんで、山側に入って神奈川県道740号小田原湯河原線を走って快適走行。
 県道740号線は2008年に旧真鶴道路が無料開放される以前は国道135号線でした。
 無料開放後は県道に格下げされて、交通量もグッと減って比較的快適に走ることができています。
 けど、快適なのはバイクだけね。(笑)
 クルマ(四輪)だと、最後国道と合流するところで、合流渋滞してますから、現道に戻るのに結構時間がかかりそうです。
 実際、県道740号線の方がかなり遠回りになるので、国道135号線に復帰したときに、そのまま国道135号線を行ったバイクの集団とまた会いましたから。
 渋滞に巻き込まれて、ノロノロ走るか。それとも、遠回りになるけど、ストレスフリーで走るか。 同じ時間がかかるとしたら、自分は後者を選びます。



11:35 伊東で

IMG_2479.jpg


 熱海の市街地から国道135号線を南下すること20km弱、伊東の市街地手前、サンハトヤの近くまでやってきました。

 熱海の市街地を抜けると、国道はほどほど流れる様になりました。
 熱海~伊東の間って、並行して走る有料道路や旧道が無いんですが、熱海までほどは混んではいませんでした。

 GROMで走るにはちょうどいいぐらい。

 駐まったのは、お昼。

 道が意外に混んでいなかったので、MAOHさんの予測よりちょっと早く着いちゃいましたが、お昼ご飯にします。



11:36 食事処 はなわ に

IMG_2481.jpg


 訪れたのは、国道135号線の上り車線側(山側)にある食事処 はなわ

 探しながら探さないと、そのまま通り過ぎてしまうような地味な造り(失礼)のお店です。

 MAOHさんが東伊豆をツーリングする時、昼によく立ち寄るお店だそうで。

 東伊豆にほとんど近づかなかった自分は初のお店です。

 それでは、早速入店します。



11:38 店内は

IMG_2482.jpg


 店内に入ると、ノーゲ(ノーゲスト)。

 お客さんも居ないので、店内の写真を撮らせていただきます。

 昭和チックですねぇ~。 まったりして長居しそうです。(笑)

 店内は左手がカウンターで、右手がテーブル席。

 水槽や生け簀もあります。



11:47 お品書きは

IMG_2485.jpg


 さて、何を食べましょうかね。

 壁に貼ってあるお品書きを見ます。

 「やすっ!」

 定食は、605円と660円の2択。

 自分は、夜宿の食事は魚メインになるので、昼は肉で豚ニンニク焼定食

 MAOHさんは、アジフライ定食を所望。(アジフライ定食が人気みたいです)



11:49 豚ニンニク焼定食

IMG_2484.jpg


 10分程待って、豚ニンニク焼定食が運ばれてきました。

 料理は、660円だからって少ない訳ではなく、普通。 
 ご飯の盛りは、逆に多いくらいです。

 それでは、「いただきます。」

 うん、美味い。 普通に美味い。

 後でヘルメット被ったとき、自分で自分のニンニク臭でイヤになるかな。と心配しましたが、ニンニクはそれほど前に出てなくて、美味しくいただけました。

 これは間違いなく、物価高の昨今、コスパはイイですね。



12:00 伊豆で肉

IMG_2486.jpg


 サックリ完食。

 美味かった。

 なかなかね、伊豆に来るとこうゆう肉とか選ばないんですよねぇ。
 どうしても、「せっかくだから」って、海鮮に走りがち。
 百歩譲って、山の中に入ったら蕎麦

 なので、たまには普通の定食も良いもんです。

 それでは、「ご馳走様でした。」



12:12 午後も引き続き

IMG_2488.jpg


 お昼も食べたので、引き続き午後も石廊崎を目指してツーリングを続けます。

 ここまで渋滞も少なくて順調にきたので、最初の予定通り東伊豆の海沿いを走って石廊崎に向かうことにします。



12:21 海を眺めつつ

IMG_2489.jpg


 伊東の市街地からは、相模灘を眺めつつ しばらく国道135号線を南下します。

 今日は暖かくて、GROMで走っていると気持ち良いです。

 左手に見えるのは手石島、無人島です。
 舟で渡って、磯釣りとかが出来るらしいです。



12:36 静岡県道109号伊東川奈八幡野線(いとう かわな やわたの せん)で

IMG_2490.jpg


 国道135号線をしばらく南下すると、国道135号線~脇道にそれる形で県道109号伊東川奈八幡野線に入りました。

 このルートは去年の稲取ツーリングの帰路で走りましたが、GROMで走るにピッタリ。
 1.5車線の区間があり道幅は狭いですが、国道と比してタイトなコーナーがあるため、GROMをヒラヒラと左右にバンクさせながら走ると楽しいルートです。


 交通量も少なめですし、左手に海を眺めながら走れる区間もあります。



12:36 河津桜を

IMG_2491.jpg


 県道109号線で南下を続けていると、道路脇に植えられた桜が開花しているのが所々見られます。

 ソメイヨシノが開花する前のこの時期なので、、ピンク色が濃い河津桜だと思いますが。
 伊豆の河津町の地名がついた河津桜ですので、伊豆半島を走っているとところどころ目に飛び込んできます。

 そんな河津桜を横目に、GROMを走らせます。



12:41 国道135号線に

IMG_2494.jpg


 県道109号線を南下し終点まで進むと、伊豆急行の伊豆高原駅近くで国道135号線に復帰します。

 ここからは、またしばらく国道135号線を南下します。



12:49 東伊豆町に

IMG_2497.jpg


 国道135号線を南下し、熱川温泉や稲取温泉を有する東伊豆町に入りました。

 この辺りは岩場が多いですね。

 まだまだ南下を続けます。



13:15 舟戸の番屋で

IMG_2501.jpg


 GROMで東伊豆町から河津町へ。

 今井浜のちょっと手前で、国道135号線を海側に折れて脇道へ。

 ちょっと休憩で駐まったのが、舟戸の番屋

 こちらからは岩陰になって見えませんが、海を一望できる露天風呂があったりします。
 施設の建屋では、海鮮丼が食べられたりもするので、休憩処としてもいいかもしれません。



13:39 白浜を

IMG_2503.jpg


 河津町から国道135号線をさらに南下。

 下田市に入り、名前のごとく白い砂で被われている伊豆白浜を通過。

 石廊崎までは、あと25kmくらいかな。



13:59 135号から

IMG_2504.jpg


 白浜からさらに国道135号線を南下すると国道135号線は西伊豆を走る国道136号線に変わります。

 国道136号線に入ってさらに南下を続けると、石廊崎方面は国道から、直進して県道16号下田石廊松崎線に入ります。

 前を走っていたバイクの集団は国道方面に右折していきました。



14:00 石廊崎を

IMG_2505.jpg


 国道136号線の分岐から南下すること1km弱、道路標識にしたがって右折、引き続き県道16号線で石廊崎方面を目指します。

 ここから先は県道16号線だけで石廊崎まで到達します。


 この交差点をそのまま直進すると、1.2kmほどで弓ヶ浜。

 弓ヶ浜は日本の渚100選に選ばれた浜です。 行ったことないけど。



14:10 見えた!

IMG_2506.jpg


 先ほどの写真の交差点から走ること10km弱、石廊崎オーシャンパークの看板にしたがい県道を左折、廃墟となった観光施設を左手に1km弱進むとオーシャンパークの駐車場の向こうにちょこっとだけ頭を出している灯台が見えてきました。
 
 到着です。



14:13 石廊崎オーシャンパークに

IMG_2507.jpg


 オーシャンパークの駐車場にバイクを停めます。

 お代、バイク200円なり。 普通車だと500円ね。
 出来れば、駐車料金は無料にして欲しかったなぁ~。
 遠路はるばる伊豆半島の先っちょまできたんだから。
 その代わり、後ろにある観光施設でお金を落としていってもらえばいいわけですから。 と言うのは個人的な意見。

 とぶつぶつ思いながら、ここから先石廊崎灯台までは徒歩になります。



午前の工程:自宅(横須賀市)~江ノ島~伊東:96.01km

20230311_map-1.jpg



午後の道程 : 伊東~川奈~東伊豆町~河津町~下田~石廊崎灯台:75.8kmgoogle map調べ)

20230311_map-2.jpg




(つづく)

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク