SSブログ

除湿器を導入【ガレージ】 [バイク]

 

 自宅でバイクを駐めてある半地下形状のガレージですが、2009年の2月に扉を作ってから、内部に湿気が溜まるようになりました。

 そのため、壁は結露して、中に置いてあるスチール棚にサビが出てきてしまいました。

 バイクにはそんなに簡単にサビは出てきませんが、湿気が多い時期には結露していることも。

 これでは、あまり宜しくありません。

 

 そこで、除湿器をガレージに置くことにしました。

 色々と比較して、比較的値段が安かった、コロナ社製のCD-P6312を購入して設置。

IMG_3332.jpg

 除湿方式がコンプレッサー方式なので、運転すると室温が若干上昇しますが、ここで生活する訳ではないので目をつぶります。

 そして、カタログでは1日当たり約5.6リットル(50Hz)の除湿能力をうたっていて、コンクリート住宅では約14畳ぐらいの部屋まで除湿するらしい。

 電気代は、節約モードで1時間当たり3円ほど。

 ガレージでは24時間動かしっぱなしなので、1ヶ月当たり=約3円×24時間×30日=2,160円 とそれなりにかかる。

 けど、致し方ないですね。

 

 amazonでポチって、賞品が届いたので、さっそく設置して、試運転してみました。

IMG_3511.jpg

 除湿した水を溜めるタンクは約3.5リットル。

 

 夕方から運転して、翌朝確認すると、タンクに半分くらい溜まってました。 

IMG_3513.jpg

  結構、水が溜まりますね。

 このままだと、ほぼ毎日水捨てをしなければならないので、それは面倒だし、不在の時もあるので、実用的じゃありません。

 

 そのため、除湿した水をタンクに溜めるのではなく、ドレンホースで外に排出する機能もあるので、ホースをつないで使うことにします。 

IMG_3516.jpg

 ホースを接続するには、本体脇にホースをつなぐためのメクラ穴が開いているので、メクラ蓋を外します。 

 メクラ蓋を外すと、止水栓があるので、それを外します。 

IMG_3518.jpg

 

 そして、家庭用の散水ホースをつなぎ込み。 

IMG_3520.jpg

 

 除湿器は邪魔にならないようガレージの奥に置いて、ホースを延ばして、ガレージの外に水が排出されるように設置。 

IMG_3521.jpg

 導入・設置してしばらく使ってみましたが、コンクリートの壁が結露することが無くなり、あきらかに湿気がなくなりました。

 これで、湿気がバイクに悪さすることもなくなるでしょう。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ホッピー通りに行ってみました。【浅草】 [食べる]

☆☆☆ まくら ☆☆☆

 2012年は全日本ロードレース選手権 ST600クラスに参戦している國川選手のヘルパーをしています。

 今週末の10月6日(土)、7日(日)は岡山国際サーキットで第8戦が開催されます。

 自分は4日(木)まで仕事をし、5日(金)から行われるARTA走行(練習走行)からチームに合流することにしました。

 この日関東から岡山まで移動するのは自分一人。

 ”ハイエースで自走で行ってみたら?”

 とgoogle mapで調べると、距離はおおよそ650km、所要時間はノンストップで行っておよそ9時間。

 高速料金はETCの深夜割引で¥7,000、燃料代も¥7,000くらいで、合わせて¥14,000。

 とハードルがちと高い。

 交通手段を色々を調べると、”新宿発→津山行き”の夜行バスがありました。 値段も¥7,240とお手頃 (^o^) 。 寝て行けるし。

 これで決まりだね!

 4日(木)は都内で仕事。 仕事が終わってから自宅に戻って、再度新宿まで出直すのはあまりに効率が悪い。

 と言うことで、仕事が終わってから、夜行バスが新宿を出発する9時過ぎまで、都内で食事をして時間をつぶすことにしました。

 長いまくら、終わり。 (>_<)

 

☆☆☆ 本 題 ☆☆☆

 5時半過ぎに仕事が終わり、最寄り駅の京成金町までやってきました。

IMG_3379.jpg

 泊まりの荷物は朝JR品川駅のコインロッカーに入れてきたので、JR品川駅に寄ってから新宿に行きます。

 

 京成金町から京成線に乗り、浅草までやってきました。

 IMG_3382.jpg

 雷門をとおり、仲店通りへ。 

 

 8月に浅草で講習会があり、帰りがけに通称”ホッピー通り”を通りました。

 そのとき寄りたかったのですが、その後で車を運転しなければならなかったので寄らずにパス。

 「今度、近くにきたら寄ってみよう。」と密かに心に誓ったのでした。(と言うほど大袈裟なものじゃないよね)

 

 6時ちょっと過ぎにホッピー通りに到着。

 IMG_3385.jpg

 店先に出されたテーブルとイスが、酒飲みの心を揺さぶります。(笑) 

 平日のまだ早い時間ということもあってかお客さんはポツポツ、比較的空いていますね。

 土日などは、場外売場に隣接していることあり、昼間っから盛況みたいです。 

 

 岡山の津山までは夜行バス、寝たもん勝ちなので、アルコールを注入することに。 (^_^;)

IMG_3386.jpg

 ホッピーのお供と言えば、やはり内蔵系のホルモンを外す訳にはいきません。

 昨日、筑波でモツ煮食べたばっかりですが・・・。(汗)

 『じゃ、昨日はモツ煮を食べたので、今日は”牛すじ煮込み”!』 って本質何も変わらないよね。(爆)

 

 飲物は当然ホッピー。 (セット¥500、中¥300)

IMG_3388.jpg

 「ホッピーを飲まずして、ホッピー通りを語ることなかれ!」 (って別に語る必要もないし。)

 後は、つぶ(貝)とふきをハーフ盛りで。(¥650)

 ホッピーを、セット → 中 → 中 と3杯飲んで、ここまで全部で¥2,350。

 都内の観光地と言うこともあり、普段自分が行く店よりちょっと高いかな。

 

 続いて、「なににしようかなぁ~。」

IMG_3391.jpg

 って、お店変わってるじゃん!

 『はい。長っ尻は粋じゃないんで、ホッピー1本(3杯)飲んだんで、他の店に移動!』

 

 で、またホッピー。(¥500) セット¥500はこの辺りの相場みたいですね。

IMG_3392.jpg

 セットで頼んだと言うことは、まだ3杯飲む気ですね。 (-_-;)

 で、つまみは黒板のお薦めで、”まぐろ山かけ”。

 

 まぐろ山かけを食べたところで、牛すじ煮込み。 (?_?)

IMG_3393.jpg

 ほんと、ホルモン系好きですね! ( ̄。 ̄;)

 って、否定できませんけど、”当店一番のお薦め!”って書いてあったもんで。

 牛すじは、意外にあっさりですね。

 

 そして、ホッピー”中”。 

IMG_3394.jpg

 で、絶好調。 (^O^)/

  大丈夫か俺?

 

 完食でございます。

IMG_3395.jpg

 時間も押してきたので、この辺で。

 『ごちそうさまでした』

 

 ホッピー通りを後にして、都営浅草線の浅草駅まで戻り品川へ。

 品川駅でJRに乗り換えて、コインロッカーに預けておいたころころバッグをピックアップ。

IMG_3397.jpg

 これから、新宿に向かいます。

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理