SSブログ

蕎麦会? [蕎麦]

 

  今週の15日の水曜日から家人が海外に旅行に行ってしまったので、自宅は自分一人になってしまいました。

 せっかくのチャンスなので、今週末2月18日は男レーシングさんを呼んで蕎麦会?をすることにしました。   (と言って2人だけですが)

 自宅がもっと近ければ、他のメンバーを呼んだりしてもいいんですが、ちと遠いんですよね。

 

 さて、今日の蕎麦会、以下のそば粉があるので、これから3種類の蕎麦を打とう思います。

IMG_1448.jpg

 一つ目は、信州の高山製粉の”白樺”を二八で。

 二つ目は、同じく高山製粉の”八ヶ岳”を十割で。

 そして、三つ目は、茨城県は筑波の柿沼製粉の”せいろそば粉”150gと"田舎そば粉”100gをブレンドして、つなぎの小麦粉を50gとして、二八で、打つことにしました。

 

 まずは、味が一番さっぱりとしている”白樺”から。

 思いっきり冷たい水道水で〆て、せいろで。

IMG_1449.jpg

 あまり冷たすぎる水でしめるのは、正当じゃないらしいですが、この空気が乾燥しきった時期に暖房で暖まった部屋でキリッと冷たい蕎麦を食べるのが好きです。

 この”白樺”はそば粉の甘皮部分の含有率を押さえ中心部分が多いので、打つのが難しいそば粉ですが、今回は上手く打つことができました。

 今までは、水分の量が少なかったみたいです。

 

 今まで、なかなか上手く打つことが出来なかったので少し敬遠していましたが、これからはもう少し登場回数が増えるかと思います。

 IMG_1450.jpg

  この白樺、品のいい味で、初めての人に食べさせると、そばの持っているイメージが変わったという人が多いです。

 今回も、その期待は裏切りませんでした。

 上手く打てると、また打ってみたくなりますね。 (^_^)v

 

 続いては、十割で打った八ヶ岳を鴨汁で。

IMG_1451.jpg

 鴨とネギは、ステーキ用の編み目が付くフライパンで焼くのが自分流。

 フライパンに落ちた鴨の脂は、後から蕎麦汁を入れ、残さず汁に脂を溶け込ませます。

 フライパンで焼くことによって、ただ汁で煮るのに比べ、香ばしさが出るところが美味しい。(手前味噌だけど)

 

 鴨は、会費代わりに男レーシングさんに差入れしてもらいました。 

IMG_1452.jpg

 差入れの鴨は二人で食べるには十分過ぎる量の一人当たり100gほど。

 鴨肉は結構高くて、下世話な話グラム¥600ぐらいします。 

 今日使ってるそば粉がキロ¥1,500位で、一人300gほどですから、原価は蕎麦より鴨の方が高くなります。

 なので、普段街中で食べる鴨せいろが高いのには、納得させられます。

 でも、『やっぱり鴨は旨いね!』 

 蕎麦の中で、自分は鴨せいろが一番好き鴨。 (-_-;)

 

 最後、三つ目は柿沼製粉の筑波山麓のそば粉で田舎そば風にして。

 寒い日が続いているので、温かい山かけそばにしてみました。

IMG_1453.jpg

 山芋のとろろに合うよう、蕎麦を野趣あふれる田舎蕎麦風にしてみました。

 しかし、おろした山芋を伸ばすのに白だしを入れすぎてしまい、逆に山かけが上品な味になってしまいました。  (^_^;)

IMG_1454.jpg

 ちょっと、山かけがさらっとしすぎ。 でした。

  

 山かけ蕎麦も温かい蕎麦としては、自分の好みの一品です。

 

  

 IMG_1455.jpg

蕎麦は粉で300g。 水が約50%弱入りますので、概算で450g。

 それを3種類打って、一人あたま450g食べました。(汗)

 もう、おなか一杯!

 男レーシングさんにも満足してもらえたと思います。

 『ご馳走さまでした!』 『手前味噌でした(笑)』

 

 

 さて、蕎麦会の翌日、19日の日曜日は・・・。

 昨晩打った蕎麦が残っています。(´д`)

 なので、昼は、カレー蕎麦に。  

IMG_1456.jpg

 カレーはレトルトのを使って、出来合いのコロッケなどを浮かべて、コロッケカレー蕎麦に。

 蕎麦さえあれば、手軽に出来ます。

 そして、少々蕎麦に食傷気味でもいけます。(笑)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

渋谷で焼肉【渋谷肉横町、韓の台所】 [食べる]

 

 またまた、久しぶりの更新になってしまいました。 (^_^;)

 

 なんだかんだで、なかなかブログの更新をする時間が取れないのが、ちと問題なんです。

 

 さて、今回は先週の話。

 先週、2月7日の火曜日は横浜で講習会がありました。

 講習会で、終わりの時間がはっきりしているので、久しぶりに食べ友のTさんと渋谷で集うことに。

 

 Tさんとは、タイミングが合わず、ここしばらく集っていませんでした。

 記録を見ると、去年は1回も集ってないかも! (汗)

 

 そんなわけで、本当に久しぶり。

 

 自分は横浜での講習会が終わったら、東急東横線で渋谷へ。 

IMG_1251.jpg

 

 Tさんは仕事の都合で、ちょっと遅れるとのことで、待ち合わせは”109”! (*_*)

IMG_1252.jpg

 ではなくて、109の裏にある、テックランドヤマダ。(ヤマダ電機)

 おっさんが、109なんかで待ち合わせたら、居心地悪すぎでございます。(笑)

 

 ヤマダ電機で集合した後、宇田川町にある”渋谷肉横町”。

IMG_1254.jpg

 Tさんと2人そろったら、肉を語らずに、否、食べずにいられません。

 

 さっそく、2階にある肉横町へ。

 渋谷肉横町は肉料理屋が16店舗集まった、肉のテーマパークみたいなもんです。

 入り口でフロアーマップをもらって、店内へ。

IMG_1255.jpg

 店内は、昔一時期流行った屋台村の様な作り。

 それぞれの店舗にはテーブルとイスがありますが、他の店から出前を取ってそこで食べてもOKと言う形式。

  店内をざっと一周して、座ったお店は、”焼き肉居酒屋ばかもん

 

 当然まずは、ビールで。

IMG_1256.jpg

 この渋谷肉横丁は、期間限定の出店らしく、屋台村と言ったら聞こえはいいですが、店内は簡易の設備で、ロースターもご覧のとおり、無煙ロースターとかじゃなく卓上コンロ。

 

 いろいろ注文して、まずはチョレギサラダ・・・・・。(汗)

IMG_1257.jpg

 久しぶりの外食ブログだったので、『たべちゃったねぇ~。』

 

 そして、焼き物。

IMG_1259.jpg

 何だったかな? 『忘れた』

 

 さっそく、焼いていただきます!

IMG_1262.jpg

 久しぶりに食べる肉はやっぱ美味いね。 以前ほどたくさん食べられなくなったけど。

 このお店何品か注文したけど、ちょっと出てくるのが遅い。

 

 と言うことで、隣のお店から、つまみになりそうな生肉を出前。

IMG_1263.jpg

 さすがに、ユッケはやってないけど。

 

 とりあえず、完食!

IMG_1264.jpg

 最近歳を取ったせいか気が短くなったおじさんには、ちょっと出てくるのが遅すぎて、しびれを切らして注文が一通り出たところで、店をチェンジすることにします。

 

 とりあえず、渋谷肉横町を出て、渋谷が通勤経路のTさんにまかせて街中をフォロー。

 続いてのお店は、道玄坂にある”焼肉居酒屋 韓の台所”へ。

IMG_1265.jpg

 『また、焼肉ですかぁ~?』と聞こえてきそうですが、

 『そうなんです。 まだ焼肉なんです』

 まだ 「焼肉食べました! 満足~!」と言い切れるほど、食べてませんので・・・。(汗)

 

 店内に入ると、火曜日だと言うのに席はかなり埋まっていて、カウンター席へ。

 目の前には、スーパードライのエクストラコールドの温度表示が・・・・!

 IMG_1267.jpg

 『とっ、とりあえずエクストラコールドください!』

 

 スーパードライは味がなくて好きじゃない。と言う人が結構いますが、スパードライの本当の生ビールは美味いと思う。 

IMG_1269.jpg

 グラスがジョッキじゃなくて、グラスでちょっと小さいのが自分としては不満。(笑)

 

 そして注文は、厚切り上タン塩。

IMG_1271.jpg

 なんて、写真を撮っている間に、くるわくるわ。

 

 肉4種とキムチ盛りにサンチュ。

IMG_1272.jpg

 肉はさっきの厚切りタンとロースにホルモン、それに・・・・・忘れました。(汗) 

  一気に全部、来ちゃいましたね。

 一応、ここ焼肉屋、2軒目ですけど・・・。(爆)

 (1軒目と間違えそうな、注文の量ですなぁ~。

 さっきの店で、なかなか出てこなかったので、ちょっと頼み過ぎたかもしれません。 (^0^;)

 

 焼き物も一通り焼いて、最後はホルモン。

IMG_1273.jpg

 ここのお店の肉は、ほとんどタレに漬けていない感じで、肉そのものを味わってもらうような味付けです。

 ホルモン以外のロースなどは、タレには漬けてなく、焼いておいてタレを付けて食べる、肉本来の味を楽しむ味付けです。

 

 肉もひととおり食べて、十分満足。

 まだ、もう少し飲みたいので、ナムルなどを注文して、それをつまみに。

IMG_1274.jpg

 

 焼肉屋、2軒はしごして、””満喫しました。 (48歳ですけど、何か?)

IMG_1275.jpg

 『ご馳走さまでした!』

 美味しかったです。

 

 『Tさん、また開拓しましょう! ねっ。』


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理