SSブログ

年越し蕎麦の練習? [蕎麦]

先週の柚子きり(そば)に引き続き、年越し蕎麦の練習(?)のため今週も蕎麦を打ってしまいました。[わーい(嬉しい顔)]

作り手は、毎回粉を変えたりして、微妙に違う蕎麦打ちを楽しんでいますが、
食べる方は、毎週末昼食が蕎麦なので、少々辟易としているのが感じが微妙に伝わってきます。

ただ蕎麦自体は、粉も新そばから成熟して本格的な旨みが出てきたり、水道水が冷たくなってピシッと締まるり美味しくなるので年越し蕎麦は蕎麦の”旬”と言ってもいいですね。(と、思っているのは作り手だけかもしれませんが)

食べる方も、年越し蕎麦だけは縁起物として歓迎するので、
作り手としても、普段は”食べてもらう”立場から、年越し蕎麦だけは”ご馳走してあげる”と正々堂々蕎麦打ちができる訳です。


前置きが長くなりましたが、今日の蕎麦粉は本場長野県信州にある「高山製粉の”白樺”」です。
前回までは去年の蕎麦粉が残っていたので、今回が今シーズン初めての”新そば”になります。

IMG_2708.jpg

蕎麦は外二の二八、加水率47%で打ってみました。
きれいにまとまりましたが、加水率47%は、ちょっと水が少なかった様で、のしている間にまわりが割れてきてしまいました。
この蕎麦粉はつなげるのが難しい上級者向けの蕎麦粉だそうです。
風袋に書いてあるとおり、50%くらいまで入れても良いような感じでした。

IMG_2711.jpg

さっそく茹でて、まずは”せいろ”でいただきます。

IMG_2714.jpg

この蕎麦粉の特徴で、固めのプリッとした食感で美味しいです。
ただ、以前食べたときの印象と比べて、味・香りともちょっと弱いような・・・感じがします。
前はもっと新鮮な味が鮮烈に感じられたのですが。
自分の舌が鈍くなっているのか、それとも、今シーズンはどこで蕎麦を食べても、なかなか昨年までを上回るような蕎麦に出くわしていないので、今年はあまり出来が良くないのか。良く分かりません。
最近では蕎麦つゆを以前と同じレシピで作ったのですが、味が薄い様に感じ味覚がブレているようで、自分の舌もあまりあてにはできないんですけどね。

ちょっと、香りが弱かったので、2杯目は暖かい蕎麦で。
スーパーの出来合のかき揚げを卵でとじて”天とじそば”にして食べました。

IMG_2712.jpg

スーパーで買って時間が経ってクタッとした天ぷらは、”天とじ”にすると美味しいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0