SSブログ

秋の能登ツーリング(1日目:後半)【2019年10月26日(土)】 [バイク]


 昨晩記事をアップする予定だったんですけどね。


 出先にACアダプターを忘れてきてしまって、途中でバッテリー切れで落ちちゃいました。 (T_T)


torikama-line.jpg


13:28 富山市から出発

IMG_1233.jpg


 秋の能登ツーリング、1日目のお昼は富山市までやってきて、きときと寿司の婦中有沢店で昼食を食べました。

 お腹が膨れたところで、午後もツーリングを続けます。

 今晩の宿は、午前中松本市に着いた時に輪島に予約をしました。

 それでは、輪島に向け出発します。



1348 8号線を

IMG_1234.jpg


 富山市を出発して、まずは国道8号線に出て、西走して高岡市方面を目指します。

 これから向かう西の空の雲行きが怪しくなってきました。

 午後のルートは、高岡市まで西走し、その後北上して氷見に出て、富山湾沿いを走り能登島経由で穴水町まで進み、そこから能登半島を横断して輪島まで向かう予定です。
 基本、高速道路、有料道路は使う予定はありません。



1355 降り出す

IMG_1236.jpg


 国道8号線を走っていると、降り出しました。 (T_T)

 しっかり降り出して、ちょっと止みそうも無いので、路肩にバイクを停めてカッパを着ることにします。

 早くしないと、濡れネズミになっちゃうね。



1356 庄川に架かる

IMG_1237.jpg


 緊急避難したのは、ちょうど庄川に架かるる高新大橋の手前にあるランプウェイ。

 空を見上げると、しばらく雨は止みそうにありません。

 天気予報では、今日は降らないって言ってたのにぃ。



1421 道の駅 氷見

IMG_1238.jpg


 雨の降る中、国道8号線を西走し高岡市へ。

 高岡市からは国道160号線に入り、今度は北上して氷見にある道の駅”氷見漁港場外市場 ひみ番屋街”までやってきました。

 高岡から氷見に入る頃には雨は止みました。
 けど、カッパを脱ぐのはもう少し後、走行風で乾いてからがよろしいかと。



1430 おニューの

IMG_1240.jpg


 今日はおニューのグローブで来たんだけどね。

 雨に濡れちゃいました。

 雨に濡らすと一気に劣化が加速するんですよねぇ~。



1436 国道160号線は

IMG_1242.jpg


 道の駅 氷見を出発して富山湾に沿って国道160号線を北上します。

 氷見から七尾市までの間、国道160号線に並行して山側に実質無料の能越自動車道が走っています。
 この区間、特に観光地がありません。
 能登半島に観光で来ている人の大半は能越自動車道を使う(と思われる)ので、走っているのは地元の人だけ。
 交通量は少なく、景色を楽しみながら走ることが出来る快走路線です。



1508 能登島大橋で

IMG_1246.jpg


 国道160号を北上し、七尾市の市街地では海沿いを走る県道でショートカットして和倉温泉までやってきました。

 和倉温泉から、石川県道47号七尾能登島公園線に入り、能登島に向けて能登島大橋を渡ります。

 能登島大橋は一番高いところで高さが24mほどあるらしく、左右に七尾湾を見下ろしながら走ることができる景観の良い路線です。
 能登島方向に向かって、右側に見えるのが七尾南湾、左側が七尾西湾と橋を境にして分かれているようです。



1514 石川県道257号田尻祖母浦半裏線(たじり ばがうら はんのうら せん

IMG_1253.jpg


 能登島に上陸し、反時計回りで走ります。

 完全に海岸線を反時計回りに回ると結構な距離があるので、途中で島の真ん中を突っ切り県道257号に入り、七尾北湾に沿って走ります。

 能登島内の道路は交通量は少なく、景色を眺めながらライディングを楽しむことができます。
 
 七尾湾は七浦北湾、西湾、南湾はありますが、東湾は無いんですね。



1524 ツインブリッジ能登

IMG_1257.jpg


 県道257号線を北湾に沿って西走し、ツインブリッジ能登を渡り、能登島を後にします。

 この先、国道249号線との交差点に道の駅があるので、そこで停まって、ルートを確認することにします。



1553 県道23号富来中島線(とぎ なかじま せん)

IMG_1262.jpg


 国道249号線沿いにある道の駅で、今夜の宿までのルートを確認。

 時間も押してきて、ガソリンも寂しくなってきたので、早く着けるルートを選びます。

 するとGoogle先生の読みでは、北上して穴水町を経由するよりも、西走して能登半島の西岸に出た方が早いみたい。

 と言うことで、能登半島を縦断することにし、県道23号富来中島線を西走します。
 富来中島線は、所々センターラインが無い対面通行の県道です。

 能登の里山を結ぶ形で、低い山間部を走る県道で、交通量は少なく、快適に走ることができます。



1607 国道249号線へ

IMG_1267.jpg


 県道23号線とかを西走して能登半島の西岸近くで国道249号線へ入りました。

 国道249号線は、七尾市を起点としてグルッと能登半島の海岸線を反時計回りに走り金沢市に至る石川県内を走る国道です。
 県道23号線の交差点からこれから先の輪島市までの国道249号線は交通量も少なく、里山を縫って走る快速路線です。
 標高差は少なく、中低速コーナーを直線が結ぶ様に構成されており、リッタースーパースポーツで走っても楽しめます。
 ただ、スピードが出すぎるので注意が必要です。
 
 自分の場合、ガソリンが少なくなり燃料ランプが点滅し始めたので、アクセル控えめ、スピードも控えめで走行しました。 (^_^;)

 燃料ランプが点滅していますが、ガソリンスタンドがありません。
  (o;)



1614 鳴き砂の琴ヶ浜海岸で

IMG_1271.jpg


 国道249号線を走っていると”鳴き砂 海岸「琴ヶ浜」”の看板が目に飛び込んできました。

 鳴き砂の海岸とは珍しい。 と思い駐車場にバイクを入れちょっと停まります。

 鳴き砂の案内板は読んだけど、実際に海岸へは行かない。
 だって、靴に砂が入るとわずらわしいんだもん。 (ーー;)

 ”琴ヶ浜”で調べてみると、島根県にも琴ヶ浜があって、そこも鳴き砂の海岸だそうで。
 鳴き砂の海岸は全国で150箇所程度あるそうで、珍しくはなかったね。(笑)
 (南関東では聞かないけど)



1618 トトロ岩

IMG_1277.jpg


 ガソリンの警告灯が点滅から点灯に変わっちゃいました。(汗)

 私の記憶が正しければ、燃料ランプが点灯に変わったら、残ガスは1.5リットルだったはず。
 ヤバいです。

 ガソリンを食う急発進や急加速は厳禁ですよ。
 なので、出来るだけ停まりたくないんだけど・・・。

 ”トトロ岩”って言うのがあったので、停まってみました。(汗)

 (よそから来た)皆さんは、クルマを駐めては写真を撮って走り去っていきます。



1620 赤神隧道

IMG_1281.jpg


 う~ん。 止まりたくない。

 ので、走りながら撮影。

 目の前に上部が赤い岩で覆われたトンネルが現れました。

 名前もそのまま”赤神隧道”。

 天然の岩が赤いそうで、珍しいですね。


 Googleのナビで、今晩泊まる宿の前を通過しましたが、ガソリンスタンドを探し求めて輪島の市街地方面を目指します。



1629 あった!

IMG_1283.jpg


 宿へ曲がる交差点を通過して走ること約4km

 前方に見つけました。 ガソリンスタンド。

 どうにかガス欠せずに済みました。

 久しぶりにドキドキしましたね。(笑)



1629 満タンかつかつ

IMG_1284.jpg


 ここまでの走行距離は263.1kmでしたが、松本で入れたガソリンが満タンかつかつに入ってませんでした。

 セルフで自分で給油するときは、目一杯入れるんで、そのつもりで走ってましたね。

 ガソリンも満タンになったので、これで明日の朝出発するときも不安はありません。

 それでは、宿に向かうことにします。



1634 夕日をバックに

IMG_1290.jpg


 ガソリンを入れて、宿に向かう国道249号線の道中。

 西に傾いた夕日が綺麗だったので、海岸線にバイクを置いて日本海に傾く夕日をバックにボッチ撮影会。(笑)



1640 宿に到着

IMG_1293.jpg


 海岸線で写真を撮った後、国道249号線から500mほど入ったところにある今夜の宿に到着しました。

 バイクを停めるところがわからないので、チェックインの前にカウンターに行って聞いてきましょう。



本日の走行距離

IMG_1367.jpg


 本日の走行距離は

 20629 20,109 520 km

 でした。

 出発時間はちょっと遅かったけど、高速を結構使ったので距離はまあまあ、それなりに走った感はありましたね。



1日目午後の道程:富山~氷見~能登島~輪島: 141.1km

20191026_map-2.jpg



(つづく)

コメント(2) 
共通テーマ:バイク

コメント 2

(。・_・。)2k

早くアダプター返ってくると良いですね
金町ではノートなんですか?

by (。・_・。)2k (2019-12-22 00:07) 

Rカマタ

(。・_・。)2k さん、いつもコメントありがとうございます。

PCはノート1台で全部カバーしてます。
壊れると悲劇です。(笑)

ACアダプターは回収してきました。(^_^)v
by Rカマタ (2019-12-25 21:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。