SSブログ

錦糸町で牛カツを食べる。(京都勝牛)【2021年3月16日(火)】 [食べる]


 今日は仕事を休んで、錦糸町にやってきました。

 理由は後述。

 昼前に早々に用事が終わり、社宅に帰る途中。



11:00 錦糸町でお昼

IMG_5276.jpg


 「お昼(昼食)はどうしようか?」

 社宅のある足立区に戻ってから食べようかなぁ~。と思いながら歩いていると、このデカい看板が目に飛び込んできました。
 (北海道ラーメンの方じゃないですよ。)

 ”牛カツ専門店”の看板。

 とんかつのお店は多いですが、牛カツのお店はあまり目にしないですね。



11:00 開店前?

IMG_5279.jpg


 と言うことで、久しぶりに牛カツ食べます。

 お店は2階。

 コンパクトな階段を上がり、店内に入ると・・・・。

 だれもいな~い。 店員さんも居な~い。
 まだ、開店してないのかな?
 (正解は11時からだった様です)


 それじゃ、先に銀行に行って、用事を済ませてきます!



11:29 注文は

IMG_5280.jpg


 用事を済ませて、戻ってきました。(わざわざ)

 さっき、階段を昇っているときに、「牛カツ食べる」にスイッチ入っちゃいましたから。

 店内は、先のお客さんが一人だけで、自分は2人目。

 4人がけのテーブルに案内されて、メニューを。

 注文は、牛ロース カツ膳。

 ”並”にしようか、”大”にしようかと、店員さんに重さを聞こうと思ったら・・・・・、「写真は大になります。」って。

 じゃあ、大しかないじゃん。(笑)



11:30 インストラクション シート

IMG_5282.jpg


 料理が提供されるまでの間、”牛カツの美味しい食べ方”をみて、お勉強。(笑)

 わさび醤油で食べたり、山椒塩で食べたり、ソースで食べたり、カレーつけ汁でで食べたりと。
 半熟卵の京玉は京玉膳(+100円)を頼んでないので、食べられません。



11:33 供される

IMG_5284.jpg


 少し待って、牛ロースカツ膳が運ばれてきました。

 手前には、山椒塩、右奥にはカレーつけ汁が添えられています。

 醤油とソースは、テーブルに備えられているのをお好みで。

 ご飯と赤だし、キャベツはお代わりできます。

 それでは、食べるなり。



 11:34 牛カツは

IMG_5285.jpg


 まずは、牛カツ。

 中はレアーです。 肉の中心部分がちょっと暖かい程度です。

 牛カツの揚げ時間は60秒ほど、と壁に書いてありました。
 しっかり中まで熱を入れる必要がある”とんかつ”とはえらい違いますね。

 下味はほとんどされてないかな。 (味に鈍感なので、不確かです)
 塩や、醤油、ソースとかをつけること前提でしょうね。

 レアーの肉は(当然ですが)軟らかいです。
 
 ただ、パサパサはしていませんが、肉汁があふれてくるような感じではありません。



11:35 ご飯は

IMG_5287.jpg


 ご飯は麦飯。

 麦の量はそんなに多くは無いかな。

 牛タンねぎしの麦の量の半分くらい。(笑)
(あくまでも、主観です)



11:36 わさび醤油が

IMG_5288.jpg


 色々とためしたけど、自分的にはわさび醤油が好みかな。

 牛カツには、とんかつソースは合わない様な。 個人的な好みですけどね。

 いきなりステーキでも、自分は醤油ベースのタレにわさびをつけるのが好みですので。

 山椒塩も美味しいけれど、あっさりし過ぎ。
 肉が、もっと脂っこかったら、一番合うかもです。



11:42 お代わりは

IMG_5289.jpg


 牛カツを半分くらい食べたところで、赤だしとキャベツをお代わり。

 ご飯は・・・、炭水化物は、我慢できるなら、お代わりしない。 (^_^;)



11:48 完食

IMG_5290.jpg


 完食しましたよ。

 いつも通りです。

 完食した写真を撮ろうする前に、店員さんに食器類下げられちゃいました。

 そして、お茶の湯飲みだけ残されました。(笑)



11:51 店の数は

IMG_5291.jpg


 お勘定を済ませて、お店の外へ。

 「美味しかったです。」

 けど、美味しさと値段は店の数に比例・反比例すると、思ってます。

 そう言う意味で、とんかつ屋さんの方が圧倒的に店舗数が多い訳で、牛カツよりもとんかつの方が支持されているんでしょうね。


 「ごちそうさまでした。」



torikama-line.jpg


さて、錦糸町に行った理由は

20210219-1.jpg


 錦糸町にある警視庁の交通執行課に出頭したから。

 2月の19日に足立区内で、写真の”積2t”通行禁止の場所を、仕事で2tトラックで通行したら、捕まりました。 (-_-;)


 この”積2t”って、
 ・積載量が2トンを”超える”トラックが通行禁止なのか、
 ・積載量が2トン”以上”のトラックが通行禁止なのか、
 が問題。



積2t は

RIMG2349.jpg


 溯ること、2月2日。
 北区の仕事先の現場で、この看板。 同じ”積2t”通行禁止の看板。

 はっきりわからなかったので、近くの交番で、”2トン超”ですか、”2トン以上”ですかと、おたずねしました。

 警察官の回答は「2トン超です」とのこと。
 じゃあ、積載量2000kgOKですね。 と言うことで。

 で、上に戻って、足立区で通行したら取り締まりに合いました。

 取り締まりの現場で”2トン超”なのか、”2トン以上”なのか自分では明確に判断出来なかったので、サインを保留しての出頭です。(ちゃんちゃん)

 正解は、”積載量2トン以上通行禁止”なので、道路交通法違反でした。
 ということで、検察庁に書類を送検されましたとさ。(笑)



(おわり)

nice!(16)  コメント(11) 
共通テーマ:グルメ・料理