SSブログ

ハイエースのオイル交換。【2021年2月28日(日)】 [バイク]

 すまぬ。 <(_ _)>
 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う自粛要請でネタが枯渇寸前です。(笑)
 ウソです。 寒くてバイク乗ってないだけです。
 食べネタが減ったのは、コロナの影響があると思いますが・・・・・。
 今回の記事はハイエースのオイル交換ネタ。
 毎度の整備の備忘録です。
line.jpg


 11:04 青空ガレージ

IMG_5065.jpg


 週末の午前中は、一週間の家の食材を買いにスーパーに行きます。


 買い出しが終わり自宅に戻ってくると、エンジンがちょうど温まってオイルの抜き頃。


 自宅前の路上が青空ガレージ。


 ハイエースのオイル交換します。



 11:04 ここまでの走行距離は

IMG_5066.jpg


 ここまでの走行距離は 35,132 km。


 次回は 40,000 kmなので、オイルフィルターも交換します。


 オイル交換の頻度は、5,000kmに1回、フィルターは20,000kmに1回と(自分の場合)決めています。


 フィルターを交換するときは、面倒なのでディーラーにお任せです。



 11:08 作業開始

IMG_5068.jpg


 オイルを抜くのに、クルマの下にもぐらないと、ドレンボルトをゆるめられません。


 車高高めのハイエースでも、普通の人の厚さ(?)だと、そのままだとクルマの下にはもぐれないです。


 なので、前輪をブロックに乗り上げて、人間がもぐれるスペースを作ります。

 (ブロックって強度が以外に無いので、おススメしません。 自己責任で)


 ブロックの上にちゃんと載っているか、左右の前輪を確認。





11:11 もぐる
IMG_5069.jpg
 ブロックに載ったら、下にもぐって、ドレンボルトをゆるめます。
 エンジンは温まっていますが、冬場なこともあってヤケドするほどじゃないです。
 11:12 抜く

IMG_5071.jpg


 オイル抜けます。


 車体の下が白くなってますね。

 凍結防止の塩カルが着ている様です。

 1月末に仕事で福島県の二本松に行ったときかな。

 その後に下回りの洗車をしてなかった。

 雨の中で走行できれば、塩カルは落ちるんですが・・・・・・。


 次回の洗車のときに、下回り洗浄のオプションを選びましょう。



 11:15 ワッシャーは新品に
IMG_5072.jpg
 ドレンボルトのワッシャーは新品に交換。
 ワッシャーのストックがなくったので、次回ディーラーでオイル交換の時に買ってこないとね。



 11:22 ドレンをしめる

IMG_5073.jpg


 オイルが抜けたところで、ドレンボルトをトルクレンチを使って締め付けます。



 11:27 オイルを準備

IMG_5075.jpg


 新しく入れるオイルを準備します。


 ユーザーズ マニュアルオイルだと交換時のオイル量は5.5リットル。


 でも、そこまで入らないね。 抜けきらないんだね。 1日中放置しておいたら、抜けるかもしれないけど・・・・・。


 自分が持っているオイルのジョッキが4リットルなので、2回に分けて。


 1回目は 3リットルを計ります。



 11:32 オイルを入れる

IMG_5076.jpg


 オイル入れます。


 この辺の写真って、前回の時とほとんど変わらない。


 なんか、違うアングルで写真撮って、違う文章にしようと考えてはいるんですが、似たようなものになっちゃいます。

 書いている人間の知識の浅さを露呈しちゃうね。



 11:37 2回目

IMG_5077.jpg


 2回目は、 2.2リットル。


 これで、合わせて5.2リットル。






 11:37 キチッとね

IMG_5078.jpg


 2回目の分もきっちり入れたら、きっちりキャップを閉めます。


 写真に撮って、閉め忘れのチェック。




 オイル交換の作業は一旦終了です。


 ハイエースを駐車場に戻して、お昼を食べます。



 14:01 オイルレベルを

IMG_5079.jpg


 お昼を食べて、ひと段落したら、オイル レベルのチェック。



 14:01 たぶんよろしいかと

IMG_5080.jpg


 毎度書いているけど、わかりにくいレベルゲージ。


 レベルゲージを通している穴が狭くて、曲がってるんですよね。

 なので、穴の周りにオイルが付着しちゃうんじゃないかと予想しているんですが。


 いずれにせよ、入っているみたいなんで、OKとしちゃいましょう。



(おわり)

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク