SSブログ

仕事をさぼって筑波練習(68発目)【2020年6月24日(水)】 [バイク]


 例年であれば、3月頃の暖かい日にシーズン初の練習走行を開始するんですが、世界中のほとんどの人が知っているように、今年は春先から新型コロナウィルス感染症が流行して、あっちこっちで自粛が続いていました。


 筑波サーキットも自粛が解除されるゴールデンウィーク明けまで休業。


 5月中に予約をいれていたんですが、雨だったし、まだ県をまたいでの移動は自粛と言われていた時期だったので、走りませんでした。


 


torikama-line.jpg



12:31 今シーズン初

IMG_2842.jpg


 今日は午後時間が取れたので、午後から仕事をサボって 休んで今シーズン初めて筑波サーキットに走りに行くことにしました。


 常磐道を北東にハイエースを走らせます。




12:35 谷和原インターから

IMG_2845.jpg


 谷和原インターに到着しました。
 午前中に客先で打合せ、そのままハイエースで筑波サーキットに向かっています。
 今日は午後にAクラスの練習枠が3つあって、最終のA3枠が 15:30~あったので、それ1本だけでも走ろうかと。

 サーキット走行は、去年の10月にエビスの走行会を走ったのが最後。
 筑波サーキットは去年の7月末から走ってなくて、ホント久しぶりになります。
 今年、年を明けてから、リヤサスのオーバーホールをしたり、フロントフォークのオーバーホールをしたりと、足回りを結構イジっちゃいました。

 ので、本格的に走る前に確認走行をしたかったんです。

 でも、サーキット専用のCBR600RR はブレーキランプとかウィンカーとかミラーとか保安部品が着いていないので、一般道を走って確認するわけにもいかないので、今日1本だけでも走って確認しておこうと思った訳です。



13:16 筑波サーキットに到着

IMG_2848.jpg


 筑波サーキットに到着しました。

 「入場の仕方を忘れてしまった。」

 なんて事はありませんが、いつも1コーナー下のアンダーブリッジの前で写真を撮っているのを忘れました。 (^_^;)

 久しぶりですね。 筑波サーキット。

 しかも平日なんて何年ぶりだろう。
  (正確には2015年の4月以来の5年ぶり)



13:20 定点観測

IMG_2850.jpg


 パドックにハイエースを駐めて、いつもの様に定点観測。

 良い天気です。

 6月も後半で、暑いですが、今日は蒸し暑くはありません。
 
 この時期の走行としては、コンディションは良いです。



13:20 パドックに

IMG_2851.jpg


 今までに無かったもの。

 新型コロナウィルス感染症対策として、走行券を買うのに、これまでは窓口脇の狭いスペースで申込書を書いていました。
 それが、今はこのテント下で記入する様にしていました。

 筑波サーキット自体の入場も、練習走行のときは以前は特に制限は無かった(?)のですが、今は会員だけに限定されています。



13:22 ピットに

IMG_2852.jpg


 午前中の練習時間も終わり、午後は自走組も多い時間なので、ピットが空いていました。

 空いているので、せっかくなのでピットを使わせてもらいましょう。



13:25 バイクを降ろす

IMG_2853.jpg


 15:30からの走行時間まで2時間です。

 ちゃっちゃかバイクを降ろして、走行の準備を始めます。

 寒い時期であれば、タイヤウォーマーでタイヤを温め始めたい時間ですが、今の気候であれば 1時間も温めておけば大丈夫でしょう。

 でも、久しぶりの走行なので、事前にセッティングの確認とか、ネジの締め忘れとか、締付けトルクとかチェックしておきたいので、時間に余裕があるかな。



13:50 いの一番に

IMG_2854.jpg


 タイヤのエアー圧のチェック。 まずは冷えている状態で。
 この前の日曜日、バイクを積み込む前にエアーを入れました。
 そのときから、極端に(エアー圧が)下がってないかの確認も大事。
 スローパンクチャーしてないかな。とか。
 
 エアー圧をチェックしたら、ガソリンを入れます。



13:54 暖機中

IMG_2856.jpg


  ガソリンを入れたら、エンジンに火を入れて、一旦水温を上げます。

 冬場ワンシーズン置きっぱなしでしたからね。
 ラジエータ ホースとか固くなったりして亀裂が入って冷却水が漏れたりしないかの確認。
 自宅前でエンジンがかかるかチェックするためにエンジンをかけることはあるけどちょこっとだけ。 暖機まではムリ。

 サーキット走行専用のマフラーは、サーキットにくると大した音量じゃないと思うけど、住宅街の真ん中でエンジンをかけると、ひんしゅくを買う音量。
 暖機なんかしていたら、絶対に警察に通報されるね。(笑)
 なので、エンジンをかけても 「近所の人が通報してやろうかな。」と思う前に止めておく。

 水温もちゃんと上がって、冷却水の漏れも無く、大丈夫ですね。



14:06 申込書を書く

IMG_2857.jpg


 とりあえず、最低限走ることは出来そうなので、走行券を買いにいきます。

 走行の申込書を書きます。

 割引券があるので、今日は1,200円引きで走れます。

 自粛でずーっと休んでいて、サーキットも収入が無くて大変だと思うけど、割引券使わせていただきます。

 自粛期間中休業してたので、その間の年会費を返せ。なんて、絶対言わないから。(^_^;)



14:06 裏面には

IMG_2858.jpg


 念書(申込書)が変わった。
 
 裏面にも記入する様になってました。
 今までは、おもて面だけしかなかったんだけど、裏面は、新型コロナウィルス感染症関連の問診票。

 本人分はもちろんのこと、ヘルパーにきた同行者分も記入が必要です。

 熱がある人は、もちろん走行出来ませんよ。

 以前は原紙を持って帰ってコピーして、事前に記入して使っていたけど、用紙が変わったので使えなくなりました。



14:09 走行券を購入

IMG_2859.jpg


 当然、問診票に問題はなくて、走行券を購入してきました。

 1走行25分。 

 いつからだったかなぁ。 土日祝日も1走行25分だったんだけど、週末は走りにくる人が多いので、1走行20分にして走行枠を増やした経緯があるんですよね。
 
 ちなみに2005年の履歴を見たら、1走行枠は30分でしたね。
 実際は27,8分ぐらいでチェッカーが降られて、ピットインする感じで、30分に1走行を詰め込む感じでした。
 その後、事故とかがあって、5分間のピットイン+回収時間が設けられて、実の走行時間が25分に短縮されたんですよね。
 なんて事を知っている自分は、かなり古い人間になりました。(笑)



15:01 バイクの準備完了

IMG_2860.jpg


 走行券を買った後、サスペンションのセッティングのチェックとかホイールとかブレーキとか、冬場にバラしたところを重点的に締め忘れが無いかを確認。
 バイクの準備は出来たので、ちょっと早いですがツナギに着替えることにしましょう。
 ツナギも、半年も使ってないと水分が抜けて、固くなっちゃいます。

 ので、ちょっと早めに着ておいて、(体からの)水分を補充して、動きやすくしておきます。( ̄。 ̄;)



15:02 走行前のコンディション

IMG_2861.jpg


 走行前にコンディションをチェック。

 ちょっと早かったね。
 3時のデータがまだでした。

 2時半の時点で 気温が25.6℃、路面温度が 43.6℃ なので、3時半から走るときには、路面温度はもう少し下がっていると思います。
 ~43℃であれば、良いコンディションです、タイヤの温度も下がりすぎたり、上がりすぎたりすることも無いでしょう。



15:30 前のクラス終了

IMG_2863.jpg


 走行予定時間の3時半になりました。

 コース上では、まだエグゾーストノートが聞こえているので、ピットから顔を出して、ポストを見るとちょうど走行終了のチェッカーが降られていました。

 ちょっと走行押してるかな。



15:31 走行開始

IMG_2862.jpg


 それでは、タイヤウォーマー外して、走ってきます!



15:3015:55 A3走行

20200624_LAP-1 .jpg

20200624_LAPTIME-1 .jpg


 前の走行が押して3分くらい遅れてのコースインだったかな。

 ピットアウトして、2周目。
 GPSのラップタイマーが動いてません。 (>_<)
 どうも去年から調子が悪いです。
 3周目にピットインして、もう一度スマホのGPSロガーを認識させて、ピットアウトします。

 リセットしたけどダメだね。 スマホのラップタイマー、動いてない。
 ので、走行中はタイムがわかりません。
 今日はタイムを詰めるために、走りに来てるわけじゃ無いけど。
 バイクの確認と8ヶ月ぶりの慣熟走行が目的ですから。
 でも、P-LAP も積んでいるので、走行の後でタイムはわかりますけどね。

 フロントフォークのスプリングを、今までの 左1.05-1.05 から 左0.95-1.05 と柔らかくしました。
 確かに柔らかいね。 柔らかくなった分、しっかり感が無くなったというか、ちょっと不安。
 ブレーキングでフロントフォークがスって入っちゃうんで。
 でも、たぶんこっちの方が、ちゃんとサスペンションが動いて、良いはずなんですけど・・・。
 そのうち慣れてくるでしょう。 今はどうしようもないので、このまま走ります。

 久しぶりの走行ですので、バイクに不具合が出ないか、用心しながら走ります。
 最終コーナーの入口でもしもブレーキとか抜けたりしたら、怖いよね。
 自分が整備したので、イマイチ信頼して良いもんだか、悪いもんだか。

 久しぶりの走行で前にペースメーカが居たので、ついて走ります。

 でも、ここ何年かで、自分と同じ 600cc のバイク、減りましたね。
 1000ccのバイクが増えた。

 ので、直線で置いていかれます。

 まあ、各部がちゃんと動いているか確認しつつ、自分もちゃんと動いているか確認して、走行を続け最後の周に 1分6秒990 って、6秒台と言えないタイムで終了。 

 まあ、最後に6秒台に入ったけど、7秒台だよね。



16:04 ピットに

IMG_2864.jpg


 戻ってきました。

 人間は兎も角として、バイクの方は大丈夫そうです。

 ちょっとフロントフォークが柔らかすぎる気がしますが、タイムも出てないのにセッティングを変えても仕様がないので、もう少しこのまま(のセッティング)で乗りたいと思います。
 スプリングの硬さは、他のライダーもこれくらいで乗っているみたいだし。
 オイルはHRCの推奨のこのCBR専用オイルなので、外れているとは考え難いし。
 スプリングを交換したりしているので、自分で作業をしたオイルの量(レベル)は確認した方が良いかもですね。



16:04 使用後のタイヤ

IMG_2865.jpg


 全体的にサラッとね。

 タイムも出てないので、こんなもんでしょう。

 前回まで、筑波20分×4本と今日25分×1本 走りました。

 5分山くらいかな。



16:04 フロント側は

IMG_2866.jpg


 フロント側もサラッとね。

 残溝はリヤよりもっと残ってます。



16:06 ラップタイマー

IMG_2867.jpg


 スマホのラップタイマーは、結局動かなかった。



16:06 GPSロガーは

IMG_2869.jpg


 去年7月に筑波で使ったときは、ちゃんと動いていたんですよね。

 何が調子悪いんだろう?



16:07 P-LAP

IMG_2868.jpg


 P-LAPはちゃんと動作してました。

 動作は盤石の安定性。

 でも、スマホのラップタイマーだとコースの途中を走っている最中に今回のベストのタイムより早いか、遅いかを表示してくれます。
 けど、P-LAP だと、表示されるのは前の周のタイムだけ。
 この走行のベストタイムが出ると、表示はしてくれるんですけどね。



16:28 コンディションを

IMG_2872.jpg


 最後にコンディションを確認。

 走り初めの3時半のコンディションは、3時のコンディションと変わりなしでしたね。

 走行終わりの4時のコンディションは、もう走行が無いので、測定してありませんでした。



16:29 片付け中

IMG_2873.jpg


 走行前にセッティングの確認とか締め付けの確認とかしたので、結構工具を使いました。
 ので、片付けもちと時間がかかってます。

 10ヶ月ぶりだと、片付けも考えながらになっちゃいますから。

 これが毎月の様に来ていると、体が覚えてると言うか。


 サーキットの走行自体も同じ様なもんでしょう。

 毎月の様に走りに来ていれば、体も覚えてるんだろうけどね。



16:43 積込み完了

IMG_2875.jpg


 積込み完了しました。

 ほとんど、人も居なくなっちゃいました。(笑)



16:46 定点観測(その2)

IMG_2877.jpg


 サーキットを出る前に、走行した後の定点観測。

 来た時は晴天でしたが、途中から雲が増えましたね。

 雨を降らすような雲じゃありませんが。

 曇っていたので、それほど暑くなく走行できました。



16:48 帰ります。

IMG_2879.jpg


 それでは、1コーナー下のトンネルを通って帰ることにしましょう。


 今度は、今週末の土曜日に走行枠があります。

 元々はこの週末全日本のレースをやる予定だったかな。
 それが COVID-19の影響でレースが中止になったので、会員の練習走行日に変わりました。

 土曜日の練習走行は明日木曜日の11時から予約開始です。

 明日、予約取れるかな。 それより、土曜の天気は?



16:58 寄ってく?

IMG_2880.jpg


 寄っちゃいました。(笑)

 時間が中途半端だったので、お昼は軽くしか食べてませんでした。
 サーキット走行の前に、たくさん食べたくないんですよね。 (眠くなるし)

 ので、お腹が空いたんです。

 寄ったのは、ホームジョイ本田 石下(いしげ)店の向かいにある”うまいラーメンショップ”。

 ホームジョイ本田に似たジョイフル本田っと言うホームセンターがあるけど、それぞれ親族が経営しているらしい別会社の様です。
 ”餃子の王将”と”大阪王将”みたいなものか?



17:04 食べたのは

IMG_2881.jpg


 注文は、ラーメン。

 うまいラーメンショップのラーメン好きなんですよね。

 ガッツリ食べて夕食にしようかと思ったけど、今食べると夜中にお腹空きそうだし。
 (軽く?)単品ラーメンにしておきました。
 
 帰ってから、夕食食べます。(ーー;)

 このフランチャイズのお店、店舗ごとにバラツキがありすぎて、好みじゃないお店もあるので、狙って行かないとハズレのことも良くあります。(笑)


 このお店は、当たりです。


(おわり)

コメント(2) 
共通テーマ:バイク