SSブログ

上田で蕎麦と言えば【刀屋(かたなや)】【2018年9月19日(水)】 [食べる]

 バイク記事の間に、9月の上田出張の時の食べネタを1つ挟みます。


line.jpg


11:50 お昼前に

DSC_0291.jpg


 9月の18日(火)から長野県の上田市での仕事が始まりました。


 今回はメイン担当ではないので、スポット的に訪問するだけ。

 と言っても4週間の間に、計6回訪問。

 はっきり言って、メインで担当して逗留していた方が楽でした。(笑)


 さて、話は本題に。


 上田出張2日目の昼は、少し早めに仕事が一段落したので、ちょっと早めに昼食を食べに出ました。


 せっかく早めに出られたので、蕎麦好きの間で有名な”刀屋”を訪れてみることにしました。




11:50 すでに行列

DSC_0292.jpg


 刀屋の前には11時40分ごろに到着したのですが、お店の駐車場はすでに満車でした。


 仕事先のお客さんも一緒だったこともあり、待たせる訳にもいかないので、クルマは近くのコインパーキングへ。


 クルマを駐め店の前に来ると、ウェイティングのお客さんが2組ほど。


 自分たちは3組目でした。


 待っているわずかな間にも、次々とお客さんが来て、ウェイティングの列が長くなっていきます。


 お店は11時からオープンしている様で、しばらくすると1巡目2巡目のお客さんが出てきて、程なくして店内に這い入ることができました。




11:56 注文は

DSC_0293.jpg


 さっそく店内に入り、狭めの席に座り、注文を決めます。


 品数はそれほど多くはありませんね。


 まずは、単純に蕎麦を味わいたいので、”もりそば”。


 で、大きさが ”小、中、普、大”と4種類あります。


 お店の人に訪ねると、「普通でもかなり量は多いですが、みなさん普通に食べられますよ。」


 とのことで、普通盛りを注文。




11:58 薬味 

DSC_0294.jpg


 注文を終えるとすぐに、蕎麦猪口と薬味が運ばれてきました。


 左上の薬味は大根ですね。 おろした大根は、蕎麦の風味をこわさず食べられるので、好みの薬味です。

 (わさびとネギは普段あまり使いませんね。)


 それほど広くない店内ですが、厨房とで、調理や給仕をする女性が全部で10名ほど働いていました。

 流石に人気店の様で、忙しそうです。



12:06 漬物

DSC_0295.jpg


 信州のそば屋さんだと、はし休めとして、漬物が供されるところが多いです。


 やはり信州で食べる野沢菜の漬物は美味しいです。



12:06 もり、普通盛り

DSC_0297.jpg


 程なくして、もりそばが運ばれてきました。


 写真に写してしまうと、対象物が無いので大した盛りに見えませんね。


 でもね。 とっても多いんです。(笑)

 蕎麦が普通のそば屋さんの3倍くらいの太さがあるもんで。

 写真に写すと、蕎麦が太い分、盛りが少なく見えてしまいます。


 実際には、普通のおそば屋さんの3人前くらいあると思ってイイです。

 


12:07 いただきます

DSC_0298.jpg


 それでは、さっそく「いただきます!」


 前述した様に蕎麦は太くて、落語に出てくる江戸蕎麦の様に「ずっ、ずずーっ。」とはすすれません。


 はしで口まで運んで、グワシグワシと嚙んで食べる蕎麦です。


 嚙めば、蕎麦の風味が口の中に広がります。 


 好みが分かれるところですが、自分はこんな蕎麦も好きですね。


 何よりも、一人前でお腹一杯に食べられるところがよろしいと思います。


 さて、これが普通盛りなので、”大”がどれだけ大盛りかを見てみたかったのですが、みんなその無謀さを知っているようで自分が店内にいる間には”大”を頼む人はいませんでした。


 店の中も、外も混んでいるので、長居は無用。

 いつも通り、ちゃんと完食しましたが、写真を写している余裕がありませんでした。




12:21 長居は無用

DSC_0299.jpg


 『ごちそうさまでした。 美味しかったです。』<(_ _)>


 お腹一杯です。 (゜o゜;


 食べ置いたら、早々にお店を出ます。


 外には待っているお客さんがまだまだ居ました。



 極太の蕎麦で好みが分かれるところですが、上田を訪れたら1回は食べてみるのも良いかと思います。



(おわり)

コメント(6)