SSブログ

訳あって買い換え【5代目ハイエース】【2018年10月14日(日)】 [バイク]

 Go EAST ツーリングのレポが途中ですが、タイムリーな記事の割り込みです。


line.jpg


 訳あって、ハイエースを買い換えました。


 決して、宝くじに当たったとか、財産が転がり込んだとか、大金を拾ったとか、じゃありません。(笑)


 訳は、大したことじゃないんですが、全世界に発信してしまうので、ここには書けませんが・・・・。

( ̄。 ̄;)


 10月14日の日曜日、納車でした。


14:10 新旧

IMG_7036.jpg


 左=旧、右=新車。


 全然変わらん。 色まで一緒。


 ナンバーも、”かな”が「さ」→「す」になっただけで、他は一緒の”60ー63”。(爆)


 新車ですが、ここまで変わらないと、「めでたさも中ぐらいなり、我が新車。」てな感じです。


line.jpg


 さて、ハイエースに乗っている重要な要素は、バイクが積めること。


 と言うことで、納車当日の午前中はまずは旧車からバイクを載せるための、機材を取外しまず。



9:37 搭載用機材

IMG_7018.jpg


 ハイエースにバイクを載せるために、① ラダー・フック ② タイヤ・ストッパー ③ 床材 を取り付けています。




9:48 床材から

IMG_7019.jpg


 まずは、床材を取外し。


 てみたら、木くずか凄いね。(笑)



10:59 ラダー・フックを

IMG_7020.jpg


 次に、バイクを載せるときに、ラッダーを引っかけるラダーフックを取外します。



11:09 取外しました

IMG_7022.jpg


 取り付けるときには、バンパの裏にあるプラスチック製のナットを取り外す必要があるので、バンパーを取り外す必要がありますが、ラダーフックを外すだけなら、バンパーを取り外す必要はなし。
 時間があまりないので、プラスチック製のナットは復旧できませんでした。
11:10 タイヤ・ストッパー

IMG_7023.jpg


 最後に足場単管を使って組み立てたタイヤ・ストッパを取外し。



11:17 シート下に

IMG_7024.jpg


 まずは、タイヤが当たる部分の単管を取外し。


 

11:17 シート下の 

IMG_7025.jpg


 次にシート下に組んである単管を取外します。
 何で、こんなに細かく説明しているかと言うと、なんせこのタイヤ・ストッパーをバラすの3年ぶりなもんで、忘れないように、メモ代わりです。(笑)



11:18 シートをたたむ。

IMG_7026.jpg


 シート下の部品を外したら、シートを倒して、シートを固定しているボルトに取り付けてあるベース板を取り外します。



11:26 外しました。

IMG_7029.jpg


 タイヤ・ストッパーの取外しが終わりました。


 これを今度の新車にまた取り付けるかと思うと、面倒くさい。(笑)



11:31 すべて完了

IMG_7030.jpg


 取り付けてあった部品はすべて取外し完了しました。


 ちょっと掃除をしたいところですが、あまり時間が無いので、「すまぬ。このままで。」


 午後から、新車と引き換えに行ってきます。



13:06 ディーラーに

IMG_7035.jpg


 お昼を食べたら、ディーラーに。


 今まで乗っていたハイエースは下取りです。


 と言っても、トヨタ系の中古車屋さんのT-up に売却した形になってます。



13:04 距離計

IMG_7034.jpg


 ここまでの走行距離は 80,133 km でした。


 来月には、車検で丸3年。


 年間3万キロ弱。 仕事でも使っていたので、結構走りましたね。



14:10 新旧

IMG_7036.jpg


 諸手続が終わって、新車の引渡し。


 3年前と微妙に違うところがありますが、基本的に同じ。


 自分でも思うけど、何が楽しくて買い換えたのかな。



14:52 自宅に

IMG_7037.jpg


 ディーラーで、一通りの説明を聞いて、自宅に戻ってきました。


 「う~ん。全然違和感なし。変わった感なし。(笑)」


 エンジンは3リッターが 2.8 リッターにダウンサイジング。 されたけど、外観は変わりなし。

 けど、今度のエンジンは排出ガスを浄化する”アドブルー(尿素水)”を添加する必要があるんですよね。

 そして、オートマ・ミッションは4速から6速にと、中身は結構変わってます。 



14:53 全然変わらん。

IMG_7038.jpg


 でも、やっぱり横から見ても、外観は全然変わらん。



14:54 バイク搭載車に 

IMG_7039.jpg


 それでは、バイクを積める様に機材を取り付けます。



14:56 ちょっと変わった

IMG_7040.jpg


 まずは、リヤシートに敷いてあった板材を。


 エンジンを搭載していた部分の形が微妙に変わってますね。

 エンジン、小さくなったからかな。



14:58 バンパーを

IMG_7041.jpg


 次にラダー・フックを取り付けるために、リヤのバンパーを取り外します。



15:04 取外し

IMG_7042.jpg


 リヤ・バンパーを取り外したら、不要な純正のプラスチック製のナットを取外します。



15:21 ラダー・フック復旧

IMG_7043.jpg


 ラダー・フックを復旧しました。

 

 今まで取り付けてあったのとボルトの位置が微妙に変わっている様な感じでした。

 そして、裏側の鉄板は以前より薄くなったみたいです。



15:22 タイヤ・ストッパ

IMG_7044.jpg


 次は、タイヤ・ストッパーの取り付け。



15:23 シート下に

IMG_7045.jpg


 まずはシートを倒して、部品の取付けます。



15:31 固定金具を

IMG_7046.jpg

 

 次に固定金具を取り付け。



15:40 部品を組み付け

IMG_7048.jpg


 単管を組み付けて、組み立てていきます。



15:44 取付け完了

IMG_7049.jpg


 タイヤ・ストッパーの取り付けが完了しました。


 最後にリヤのフロアーに床材を敷きます。



16:55 載せてみた

IMG_7051.jpg


 床材を敷いて、復旧が完了したら、バイクを積んでみました。


 「OK!」 復旧完了です。


 床材が古いこともあって、新車感”ゼロ”。(笑)


 これを書いているのが、納車から3日後の17日の水曜日ですが、クルマを入れ替えたことに気付いた人はまだ誰もいません。


 これはこれで、密かに楽しんでいたりする自分がいます。



(おわり)

コメント(2) 
共通テーマ:バイク