SSブログ

筑波サーキット練習走行(64発目)-その2【2018年5月26日(土)】 [バイク]

 筑波サーキット練習走行64回目です。


 前回の記事は、準備だけ。( ̄。 ̄;)


 今回は走ります。


 でも、レースじゃないんで、淡々と淡々と。


line.jpg

912 走行準備

IMG_6366.jpg


 今日の練習走行1本目は9時15分から。
 
 走行3分前になりました。

 走行の準備完了。

 それでは、タイヤウォーマーを外して、コースインゲートに向かいましょう。
 (発電機を止めるのを忘れずにね。)

 「カマタ、走りまーす!」(ーー;)



928 写真は

P1080340.jpg


 1ヘアピンです。

 この走行は、エビナさんが写真を撮ってくれました。
 ありがとうございます。 <(_ _)>

 何となく迫力と言うか緊迫感が無い走りですね。



930 頭の位置が

P1080342.jpg


 こうして後ろにライダーが居るとわかりやすい。

 頭の位置が高いんですね。 
 ちょっと伏せ目がちにすると、速そうに見えるかも。(笑)



931 おニューのタイヤは

P1080344.jpg


 前輪に貼ってあったシールがまだ残ってるのが見えます。(笑)

 1年ぶりの新品タイヤ、やっぱグリップするわぁ~。

 バンクさせると、自分が思った以上にバイクが内向していきますね。
 なので、減ったタイヤと同じように走ると、イン側に付きすぎるんですね。

 なので、コーナーリング スピードを上げられる。
 理屈ではわかっちゃいるんだけど、体が動かないんだなぁ~。



932 上目遣いに

P1080350.jpg


 やっぱり、顔が起きていると迫力に欠けますね。

 一番後ろのライダーみたいに、ヘルメットまで伏せていると、スピード感がでますね。

 「なんで頭が起きてしまうのか?」後日、ツーリングしながら考えてみました。
 理由の一つはメガネ。
 ヘルメットまで伏せるように、上目遣いにすると、メガネのフレームから外れちゃうんだね。
 上目遣いにするには、もっとメガネが高い位置に無いとダメみたい。



936 後ろからは

P1080351.jpg


 後ろから見ると、ヘルメットの位置は、ちょっと誤魔化せる。(笑)

 ヒザは擦るけど、昨今のGPライダーの様にヒジは擦れない。
 最近の乗り方だと、ヒジを張って、横に出して乗っているのがトレンド。
 ですけど、自分はヒジは締める感じで乗る古い乗り方。(笑)

 そもそもST600用の市販タイヤじゃ、ヒジを擦るのはなかなか難しいみたいだけどね。



937 こだわり

P1080353.jpg


 まだ、後ろから煽られています。
 抜かれていないだけ、マシです。(笑)

 なんで、そんなにライディングスタイルに拘る(こだわる)かと言うと、やっぱ正しい形で乗った方が、速く走るには近道だと思うから・・・。

 じゃなくて、カッコ良く乗って、「まだモテたいのだよ!」(爆)

 昨今、バイクが速いからってモテません。(爆)



9159:35 B2クラス

20180526-1.jpg

20180526-1_CHART.jpg


今日、1本目の走行はB2クラス

 定刻の9時15分になりコースイン。

 先週、エビスで乗っているので、いつもより体は慣れています。

 タイヤが新品でメーカーも変わったので、どんな感じか確認しながら。

 タイヤは、上の写真のところで書いた様に、やっぱり新品タイヤはグリップする。
 グリップ感よりも、コーナリングでグイグイと内側に入っている内向力の方が強く感じます。
 ニュータイヤがグリップする内に、この内向力を生かして走りたいところで、色々と乗り方を変えてみたりします。

 徐々にペースを上げていきますが、ミッションの調子がイマイチです。

 バックストレッチで3速から4速にシフトアップするところで、シフトが上手く入らなかったり、ギヤーが抜けたり・・・。 (-_-;)

 10周目に4速に入らなかったので、一旦ピットイン。

 ピットロードに入って、シフトペダルをチェックしましたが、特に異常なし。

 再度、コースインします。

 バックストレッチで3速からシフトアップするときは、いつもより慎重にタイミングを合わせて。

 なんてしてたら、ちょっと速いライダーに抜かれたので後追い。(笑)

 後追いした最後の周、17周目で今回のベスト、1分4秒6。

 ほぼ1年ぶりの4秒台。(笑)

 でも、他のタイムを見ると出ていても5秒台後半だから、”まぐれの4秒”ですね。(爆)



9:42 走行後のタイヤ

IMG_6367.jpg

IMG_6368.jpg


  走行後のタイヤ。

 「新品か!」

 と言いたくなるほど、表面がきれいで、使ってないみたい。

 全然、余裕ですね。 タイヤは。



952 シフトを確認

IMG_6369.jpg


 走行中、バックストレッチで3速からのシフトアップが上手くいかないことがあったので、シフトを確認。
 ストレスがかかっているような、締まり方はしてません。
 
 特に不具合はみつかりませんね。

 ボルト類は一旦緩めて、ワコーズのラスペネ吹いて、組み直しておきます。



1006 オイルは

IMG_6370.jpg


 オイルの量は少し多めですが、規定値内なので、特に問題はなし。

 オイルもシーズン初めの、3月に交換して、筑波を20分×2本。
 前回のエビスはレインコンディションだったので、17周=約20分程度しか走ってないので、劣化が原因とは考えられませんよね。

 次の走行では、丁寧にシフトチェンジをするようにして、様子をみます。



1024 2本目走行前

IMG_6371.jpg


 今日2本目の走行は、1030分から。

 走行の準備をします。




 1045 エビナさんも

P1280391.jpg


 B3の走行は、エビナさんも一緒です。

 撮影は、前回のエビスサーキット走行会のときも一緒だった、MT-09に乗るTさん。
 今日の練習に前回エビスに行った3人が走ると言うので、写真を撮りにきたみたいです。



1057 写り込んで

P1280410.jpg


 2本目の走行が始まりました。

 もらった写真のEXIFデータの撮影日時から時間を拾ったら、デジカメの時計狂ってますね。(めんどうなので、そのままで。)

 写真を撮ってくれたTさんは、自分の事は気付かずにいたみたいで・・・・。

 もう一人#33のモンスターのKさんを写しているときにたまたま写り込んでました。(^_^;)



1057 先頭の様に見える。

P1280414.jpg


 こっちも、後ろから2番目を走っているエビナさん狙い。

 で、如何にも先頭を走っているように見えるのがわたくし。(笑)


 この何周か後、エビナさんにぶち抜かれるのだよ。 (ーー;)



10:3010:50 B3クラス

20180526-2.jpg

20180526-2_CHART.jpg


 1030分の定刻になり、B3クラスのコースインが始まりました。

 シフトの調子が悪いので、慎重にシフトアップしながらの走行です。

 1本目の走行で4秒台が出ていたので、今度は図に乗ってやり過ぎ(転倒し)ないように注意しながら。
 (この時点で、4秒が出たのが、最後の1周だけマグレで出たことは知らない)

 やっぱり、バックストレッチで3速から4速にシフトアップするときに、ギアが抜けたりします。
 シフトアップするときは、3速でレッドゾーン近くまでエンジンを回して、シフトアップするんだけど、ここでギヤ抜けすると、オーバレブしちゃうわけで・・・・。 (-_-;)
 アクセルほぼ全快でギヤ抜けして、よくエンジンが壊れないもんだと、変に関心しちゃいます。(ーー;)
 今は、コンピュータで制御してるので、オーバーレブしても、+500回転ぐらいで燃料とか点火がカットされちゃう様な制御をしているんだろうね。
 昔のキャブ車だったら、完全にエンジンがお釈迦なパターンだね。
 
 仕舞いには、1コーナーを立ち上がって、S字区間で2速→3速→4速とシフトアップするところでも、3速→4速とシフトアップするところで抜ける様になっちゃって・・・。
 ここって真後ろにバイクが走っている時があるんで、急にギア抜けすると追突される可能性があるんで危ないんですよね。
 
 なんだかんだで、シフトの抜けを気にしながらの走行で終わっちゃいました。
 と言うことで、1本目のタイムには全然およばずの、6秒台で終了。



11:26 片付ける

IMG_6373.jpg


 2本目の走行が終わってピットに戻ってきました。

 今日の練習走行は2本で終了。

 片付けをします。

 午後からは4輪の走行枠みたいで、他のトランスポータは引き上げちゃいましたね。



1126 走行後のタイヤ

IMG_6374.jpg

IMG_6375.jpg


 前後とも変わらず、余裕のタイヤ。 タイヤは余裕。



1141 片付け完了

IMG_6376.jpg


 CBRも積み込んで、片付け終わりました。

 さて、ギヤー抜けのトラブル、どうしたもんかな。

 ギヤーを修理するには、エンジンを下ろしてクランクケースを割らなきゃならないので。
 自分はそこまでバラしたこともないし、工具もそろってません。

 工数がかかるので、修理に出すとお金も結構かかるしね。

 どうやって修理するか、ちょっと考えなければ・・・・。 (ーー;)



1142 定点観察

IMG_6377.jpg


 ハイエースに積み込みが終わったので、コントロールタワーに腕章を返却に行きます。

 いつものポジションで、天候を定点観察。

 朝の内は晴れていましたが、途中から曇っちゃいましたね。

 その分、気温が上がりすぎず、練習走行するには良かったです。



1143 腕章を返却する

IMG_6378.jpg


 お一人様が付ける腕章を返却。
 今日も無事に返却。

 以前は、デポジットで500円取られていましたが、今はデポジットは無くなりました。
 まあ、返却忘れで持って帰っちゃうことはあっても、欲しくて持って行っちゃう奴はいないだろうし。
 番号は控えてあるから、誰が持って帰ったかすぐわかるしね。

 (自分は一度転倒して、クチャクチャにした経験があり。)(笑)



1143 本日のコンディション

IMG_6379.jpg


 腕章を返したら、コースインゲート脇のコンディション・ボードへ。

 1本目の走行が9時15分~935分だったので、気温24.9℃で路面温度が37.3℃、気温はちょっと暑いですが路面温度は高すぎず、練習走行するには良いコンディションですね。

 2本目の1030分~1050分の走行は、気温が24.4℃で路面温度が
39.2
℃といいコンディション。
 1本目よりちょっと上がりましたが、曇ったおかげで上がりすぎずに済みました。
 このくらいの温度であればエンジンもタレることもありませんしね。



1144 サンダルに

IMG_6380.jpg


 サンダルの足裏感覚が最近鋭くなったな。
 と思っていたら、穴が開きそう。(笑)

 一応、CROCS ですが、もう十分使ったのでお買い換えですね。

 (スクータに乗ったときに、センタースタンドをかけるときに当たる場所ですね。)



1145 エビナさんを

IMG_6381.jpg


 コントロールタワーから、1ヘアピン裏に陣取っているエビナさんのところへ。
 片付けている最中でした。

 トランポは、軽のスバル、サンバー。



1147 凄いな

IMG_6382.jpg


 詰めちゃうんですねぇ~。

 スバル サンバーに大型バイクのドカの1098
 優れた収納能力です。

 自分も、スペアタイヤとか、発電機とか、備品類が少なかったら、これで十分なんですけどね。
 見習うべし。



1209 やっぱモツ定でしょ

IMG_6383.jpg


 エビナさんの片付けが終わったら一緒にサーキットのレストランへ。


 食べたのは、言わずもがな、書かずもがな、モツ煮定食。
 
 このモツ煮を食べたら、無事練習が終わった訳なので、ホッとします。



1245 撤収します

IMG_6387.jpg


 モツ定も食べたので、撤収します。

 今年も、とりあえず4秒台に入ったので、ちょっと満足。

 年を追う毎に、タイヤも進歩しているし、サーキットの舗装だって良くなっている訳で、バイクは変わらなくても、タイムは上がってくるはず。

 でもね。

 ライダーは加齢で年々遅くなっていく理由があるわけで。

 技術の進歩が早いか、加齢で衰えていくのが速いか、競争です。(笑)
 技術の進歩に甘えて、3秒台に入れたいんですけどね。(笑)

 それでは 『お疲れ様でした!』



1255 やっちまった!(汗)

IMG_6388.jpg


 帰路、ハイエースを運転しながら、センターコンソールを開けると、

 『あっ!』 (o;

 走行料金の割引券。 早期に年会員の更新をするともらえるやつです。

 使うの忘れてた。

 期限が8月31日まで。 6月から仕事が忙しくなるので、練習に行く時間がないぞ。(汗)
 しかも、CBRの調子悪いし・・・・・。

 裏を読むと、譲渡は出来ないらしい。

 「ざんねん。」 紙くずにしちまった。

 (おわり)

コメント(2) 
共通テーマ:バイク