SSブログ

入道崎で石焼き料理を食べる。(美野幸)【2016年9月1日(木)】 [食べる]

 北東北ツーリング2日目の昼は、秋田は男鹿半島の先っちょ”入道崎”までやってきました。

11:05 昼食は 

IMG_0291.jpg 

 昼食にはちょっと早いのですが、ここで食べる事に既にスイッチが入っているので、ここで昼食にします。 ( ̄。 ̄;)

 訪れたお店は、”美野幸(みのうこう)” 

 ちょうど11時から営業だったので、早速入ってみることにしましょう 

 

お薦めは? 

MAPPLE_20160912174211503.jpg 

 昨晩、お得意のツーリング・マップルを眺めていたら、入道崎のお薦めは”ハタあげ丼”とありました。

 ハタハタのフライの丼らしいのですが、ハタハタの旬は夏以外、冬が一番美味しいらしいです。
 まあ、フライなので冷凍でも全然構わないとは思うのですが・・・・。

 今朝、秋田駅の駅前交番で鍵の紛失届けを出したときの雑談で、入道崎に行くのであれば”タイ料理”がお薦めと言ってました。
 (”タイ料理”はタイ国の料理じゃなくて、”鯛料理”です。 当たり前だけど。)

 ツーリングマップルにも”石焼料理が名物”ともありますね。

  ホテルに戻ってネットを見てみると、”鯛の石焼き料理”の美味しいところがあるらしい。
 ”石焼き料理”なんて言うものは、今まで食べたことがありません。

 「これは、食べてみんといかんです。」 と言うことで、評判が高かった”美野幸”さんを訪れてみることにした訳です。 

 

11:07 お品書き 

IMG_0292.jpg

 店内は、4人がけのテーブル席が4卓。 入って左手が小上がりになっていて、6人ぐらい座れそうなテーブルが2卓ありました。

 お店は、ご主人と奥さん2人で切り盛りをしているよう。

 11時営業開始にもかかわらず、既に2組のお客さんが入店していました。
 自分は、4人がけのテーブル席に案内されました。

 お品書きは潔く鯛料理のみ、お目当ての”石焼定食”と漬け丼、それに鯛のおさしみだけです。


 冬が旬のハタハタは春先に完売したとのことです。
 その他、壁に”ウニ丼”なんかも貼ってありましたが・・・。

 注文はもちのろんで、”天然真鯛の石焼定食”(2,800円)。
 昨日からエンゲル係数高すぎですね。 (ーー;)

 また、コシドラちゃんに、『カマタさん、いつも良いもの食べてますねぇ~。』って言われちゃいそうです。 (贅沢するのはツーリングの時だけです。) (^_^;) 

 

11:13 店内は 

IMG_0294.jpg

 店内のテーブル席は、ガラス張りで清潔感があります。

 料理が出来上がるまでに、お客さんがぼちぼちやってきます。

 待っている間に、平日にもかかわらず店内はほぼ満席になり、この時間でテーブル席1つを残すのみとなりました。

 4人がけのテーブルを独り占めしていて少し居心地が悪いです。(笑)

 訪れるお客さんの半分以上は、事前に予約をしているようです。

 訪店するときは、予約をした方が良さそうです。 土日休日は予約必須ですね。

 

 

 11:39 料理が運ばれてきました。 

IMG_0296.jpg

 30分ほど待って、石焼定食は運ばれてきました。

 石焼定食はお客さん毎に作っているので、手間がかかるようで、ちょっと時間がかかります。
 訪れるお客さんはみんなこの石焼定食目当てで訪れるので、待つのは致し方ないですね。

 供される直前に焼いた石が投げ込まれ、桶の中でグツグツと沸騰した状態でテーブルに運ばれてきます。

 料理の説明をする前に女将さんが 『写真撮られるなら、お先にどうぞ。』 と、ブロガーの心をわかってますね。(笑)

 沸騰が少し収まると、写真を撮り終わると、女将さんが料理の説明をしてくれます。 

 

11:41 石焼は  

IMG_0298.jpg

 沸騰が収まったところで、それでは 『いただきます!』

 まずは、汁を飲んでみます。

 汁はあらかじめ味付けされており、いい出汁が出ています。

 『美味いなぁ~、これ。』

 たぶんベースは昆布出汁、それに鯛のうまみが出て、甘味もあり、いい塩梅です。
 鯛料理1本で勝負しているのもうなずけます。

 鯛の生臭さを消すためか、たぶん山椒を使っている様で、隠し味になっていいアクセントになっていますね。 

 

11:41 お刺身 

IMG_0297.jpg

 お刺身ももちろん鯛です。

 味が濃くて、上品な甘味があって美味しいです。

 美味しい鯛は、本当に美味しいですね。

 お店によっては味気のない美味しくない鯛もありますが、ある意味マグロと同じくらい鯛も味に差がある様に思います。 

 

11:43 付け合わせ 

IMG_0300.jpg

 付け合わせの、ワカメ。 若布と言う漢字がぴったりな発色ですね。

 さっと湯通ししたもので、柔らかくて磯の香り満載でこれも美味しい。

 口の中をさっぱりさせてくれます。 

 

11:47 鯛の子 

IMG_0301.jpg

 箸休めに、”鯛の子”を炊いたもの。

 鯛の卵ですね。

 今までお目にかかったことがなく、初めて食べました。

 ねちっとした、食感が面白いですね。 

 

11:53 骨~っ! 

IMG_0303.jpg

 石焼の鯛は、骨ごとかぶと(頭)も入っています。
 鯛の歯は、エビも食べちゃうくらいですから、ごついですね。

 鯛の骨は硬くて、まったく歯が立ちません。 (食べるもんじゃないです。)

 頭の周りの肉は、コラーゲンたっぷりでプルプルで美味しいです。

 鯛のかぶと煮は、普通醤油で炊きますが、ここの石焼きは塩味。
 生臭ささをまったく感じないのは、調理が凄いんでしょうね。
  

12:01 お茶漬け 

IMG_0305.jpg

 石焼の鯛の身を食べたら、残った汁で最後はお茶漬け。 付け合わせの山葵をのせて。

 ご飯と山葵はおかわり出来るので、ご飯をお代わり。

 『いやいや美味いですよ。 参った。』 (*^O^*)

 

 12:05 ご馳走様でした。 

IMG_0307.jpg

 米粒一つ残さずに、きれいに完食。 (骨はきちっと残したけどね。)

 お腹一杯になりました。

 まだまだ、日本中に食べたことがない美味しいものがありますね。

 『ご馳走様でした。 美味しかったです。』 m(_ _)m

 

 

12:12 午後のツーリング 

IMG_0308.jpg 

 お腹一杯になったので、それでは、午後のツーリングを始めましょう。

 右手奥に、入道崎の灯台が見えます。


 この美野幸、入道崎まで来ることがあれば、是非、寄ってみたいお店ですね。 


コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク