SSブログ

YZF-R1入院 [バイク]

 前回までのあらすじ。 

 5月の初旬にツーリングでバッテリーが上がってしまい、調べてみたらバッテリーまで電気がきていなかったので、前段のレギュレータが逝ったと判断してレギュレータを新品に交換したYZF-R1。 

 レギュレータを交換したときに上がっていたバッテリーは充電し、今週末はツーリングにでも出掛けようと考えていたところでした。

IMG_8396.jpg

 前日12日の金曜日、茨城県の日立市で仕事をしていたので、帰りにK2Yに寄って、アイスエイジさんと話をしていたときの話し。

 アイスエイジさん:『レギュレータ交換して直った?』 

 (中略)

 自分 :『直ったと思いますけど・・・。 5月のツーリングでセルが回らなくて押し掛けして帰って来たときのこと、バッテリーが上がってもエンジンがかかったから逝ったのはレギュレータで、ジェネレータは逝かれてないでしょ?』

 ア:『ジェネレータが逝っててもエンジンは回るよ。 バッテリーが完全に上がったらエンジンは回らないけど。 バッテリーが弱っていたらセルを回す力はないけど、エンジンを点火するのは力は残っている場合もあるからね。 ジェネレータが逝ってる可能性あるよ。』

 自: (゜o゜;)

 自:知らずにツーリングに出掛けて、山の中でエンストこかなくて、よかったぁ~。

 

 そんなわけで、今日13日の土曜日、さっそく確認してみた。

 5月30日にレギュレータを交換したときは、バッテリーが上がり気味だったので、充電しておいて。

 エンジンをかける前、バッテリーの端子電圧を測定すると、12.97V で一応充電されてますね。 

IMG_8491.jpg

 

 次にエンジンをかけて、アイドリングで電圧を測定してみると、写真は反射して見難いですが、12.41V。 

IMG_8492.jpg

 アイドリングだと発電量は大したことないらしくて、点火に電気食われるから、電圧はこんなもん。 かな?

 

 

 エンジンの回転数を上げると(4,000rpm~)、電圧が14V位には上がる・・・・・・はず。 はず!

 だが、ほとんど上がらない! 12.74V (-_-;)

IMG_8494.jpg

 『あ~っ! 逝っていたのは、レギュレータじゃなくて、ジェネレータのようでした。』 orz

 レギュレータが逝ったと言うのは、ありがちな素人診断でした。 (汗)

 レギュレータ代金、¥15,900(税別)、高い学習費用になってしまいましたぁ~。(T_T)

 

 これ以上、素人診断を続けていると、泥沼にはまりそうなので、K2Yに持って行くことにします。 

 (素人が修理していて、途中で手に負えなくなったのを持ち込むのが、一番面倒なんですよね。(爆))

 

 さっそくハイエースにR1を積んで、K2Yに向かいます。  

IMG_8495.jpg

 

 で、K2Yに到着。

 R1はたぶんジェネレータを交換することになるので、ハイエースから下ろして置いていきます。 

IMG_8497.jpg

 ジェネレータは、エンジンの回転を上げると少しは発電しているみたいなので、完全に断線しているのじゃなくて、配線の絶縁不良の疑いが高いようです。

 後は、メカの藤巻さんにおまかせしちゃいます。 <(_ _)>

 

 このR1も2003年モデルで今年で12年目。

 走行距離も4万キロ近づいて、ボチボチ色々なトラブルが出始める頃ですかねぇ。 

IMG_8498.jpg

 

 話しが終わって一段落したら、お決まりのジュースジャンケン。 

IMG_8499.jpg

 

 『アイスエイジさん、ご馳走様です!』 (笑)

IMG_8500.jpg

 なぜか、言い出しっぺが負ける確率が高い! 

 

 R1をK2Yに入院させて、自宅に戻ってきました。 

IMG_8501.jpg

 3年前の4月に購入したハイエースも直に10万キロで、タイミングベルトの交換が必要。

 先月、エビスサーキットの走行会でミッションにトラブルが出たCBR600RRは金沢のS-GRIDに入院中。

 そして、今度はR1も入院。

 お金に羽根が生えて飛んでいきます。 (T0T)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク