SSブログ

北海道から帰る。【2021年11月15日(月)、16日(火)】 [旅行]



 3週間に渡る北海道の滞在も終わりです。


 採取日は札幌を出発して苫小牧に移動。


 その後、フェリーに乗って関東に戻ります。


torikama-line.jpg



10:04 イチョウは色づく

IMG_8126.jpg


 1025日(月)から始まった北海道釧路市での仕事も終わりました。

 最終日の今日は札幌にある仕事の依頼先に挨拶をして、夕方のフェリーで東京に戻ります。

 まずは、チェックアウトギリギリまでホテルに滞在して、移動します。

 右手は北海道大学の植物園になりますが、道路の両脇に植えられているイチョウの葉が綺麗に色づいています。



10:07 札幌駅の

IMG_8128.jpg


 北海道大学の植物園の前から北五条・手稲通りを東進して、札幌駅前までやってきました。

 札幌駅の南口まで来たのは何時ぶりだろう。
 駅舎が近代的な建物に変わっていてビックリ。



11:49 ミッション終了

IMG_8129.jpg


 取引先への挨拶終わりました。

 今回の北海道でのミッションはすべて完了しました。

 それでは、苫小牧のフェリー乗り場に向かいましょう。



12:08 札幌北インター

IMG_8130.jpg


 札幌駅近くのコインパーキングから北上して、札樽自動車道の札幌北ICまでやってきました。

 小雨が降って路面が濡れています。

 自動車道に上がり、ちょこっとだけ東進します。



12:20 雪が

IMG_8131.jpg


 札樽自動車道から札幌JCTで道央自動車道に入り札幌南本線料金所までやってきました。

 雪がチラつき始めました。


 今回、出発前にスタッドレスタイヤを新調してきましたが、結局活躍する機会がありませんでしたね。



12:28 輪厚(わっつ)PA

IMG_8132.jpg


 札幌南本線料金所から道央道を南下し輪厚PAまでやってきました。

 小雪ですが降っています。 デジカメで捕まえられません。

 積もるまでにはなりませんでした。

 当初の予定では、今回の仕事はこの週末までの予定だったので、スタッドレスを履いてきたのは正解と言えば正解でした。

 お昼の時間を過ぎたのでここで昼食を食べることにします。



12:42 最後の昼食は

IMG_8135.jpg


 食べたのは味噌ラーメン。

 北海道滞在最後のお昼は、北海道らしく味噌ラーメンにしてみました。

 高速のパーキングエリアなので、期待していなかったけど、美味しいかった。



13:38 苫小牧中央IC

IMG_8137.jpg


 輪厚PAで昼食を食べた後、道央自動車道を南下、苫小牧中央ICまでやってきました。

 千歳JCTを過ぎるころには、雲も切れて青空が見えてきました。

 ここで下道に下りて、フェリーターミナルに向かいます。



15:29 フェリーターミナルに

IMG_8139.jpg


 苫小牧のフェリーターミナルに到着済です。

 フェリーターミナルには2時半くらいには到着しましたが、チェックインは3時半からなので、近くで時間を潰してました。

 一回列に並んじゃうと、途中で抜け出せなくなるので、先にセイコマートに行って買出しをしてきました。



15:30 アップグレード

IMG_8140.jpg


 3時半になったので、受付に行って発券しました。

 帰りのフェリーを予約するときに、ホームページを眺めていたら、一人使用の個室の設定がありました。
 オフシーズンと言うことで、値段もそれほど高くありません。

 フェリーの代金は当然会社持ちです。
 ただ、行きに乗ったときに使用したカプセルホテルみたいなコンフォートね。

 なので、帰りの便は、まずはネットでコンフォートで予約。
 それで会社向けの領収書を発行。

 発券の時に、個室(スーペリア)が空いているのを確認して、スーペリアにアップグレードしました。
 アップグレード分4,320円は自腹。(笑)



16:09 空が広い

IMG_8142.jpg


 乗船券を発券して、乗船までの間クルマで待機。

 日没が早い北海道、日が暮れていきます。

 空気が綺麗なのと、周囲に高い建物が無いので、空が広く感じられますね。



16:10 北海道限定は

IMG_8144.jpg


 発券前にセイコマートで買ってきた北海道限定のソフトカツゲンを飲んで時間をつぶします。

 北海道限定と言われると、それだけで美味しさがアップしてしまうのは、自分だけじゃないでしょう。(笑)



16:50 乗船開始

IMG_8145.jpg


 4時半くらいからだったかな、車両の乗船が始まりました。

 乗船は物流を担うトラックが優先です。

 トレーラーをプロの技でトラクターヘッドを器用に操作してフェリーに載せていきます。
 フェリーに載せるのは、コンテナを積んだトレーラー部分だけ。
 トレーラーを載せ終わると、トラクターヘッドだけ、下船してきます。

 待っている間、その職人技を眺めていて退屈しません。



17:57 乗船開始

IMG_8146.jpg


 ようやく乗船の順番が回ってきました。

 まずは一番階下の乗用車が先なので、自分のトラックは一番最後の順番になるんだね。



17:58 2階に

IMG_8147.jpg


 乗船の順番をおさらいしておこう。

 フェリーに乗り込む乗船デッキのあるフロアーは3階。

 3階、4階は主に法人契約のトラックと、高さが3m以上のクルマ、まあトラックだわな。
 後は、たぶんスイートルームとかに乗船するお客さん。
 スイートルームとかは、飛行機で言えばファーストクラスに相当するんだから、一番最初に乗船出来て、一番最初に下船できるんでしょうね。(予測)

 次に、一番下の1階に駐めるクルマが乗船。
 1階は車高が3.0m以下(記憶が曖昧)のクルマ。 おもに乗用車。

 自分のトラックは荷物を積んでいて、2.3mくらいの高さで、1階に駐められるけど、見ていると2mを超えるクルマは2階に駐めさせているみたい。
 自分らの様に小型のトラックとかキャンピングカー、それに乗用車が混在しています。



18:06 客室はスーペリア

IMG_8169.jpg


 2階にクルマを駐めて、エレベータが混んでいるので、エッチラオッチラ階段を上がり客室のある6階まで上がってきました。

 3階4階はトラックを駐めるデッキなので、階と階との高さが結構あって、階段を上るのが大変でした。(笑)

 個室だねぇ。

 バイクツーリングで遠距離のフェリーって結構乗ってきたけど、個室って初めて。 (^^)
 バイクツーリングで使うときは大体連休やお盆の繁忙期なので、個室なんてまず予約できませんからね。(それに高いし)
 
 たぶん人生初で最後の個室。(笑)

 それでは、入室!

 部屋に入るのは、チェックインの時に受け取ったカードキーでね。



18:06 ツインルーム

IMG_8149.jpg


 部屋に入るとベットが2つ。

 ツインルームのシングルユースですね。



18:07 トイレとシャワー

IMG_8150.jpg


 フェリーの個室に入るの自体初めてなので、物珍しく散策。(笑)
 そして、紹介。

 個室はトイレがあるんだねぇ~。

 それにバスタブはないけど、シャワーも。

 自分は大風呂が好きなのでシャワーは必要ないけど、新型コロナウイルス感染症流行のこの時期、「大風呂は・・・・。」と言う人にはいいですね。



18:07 部屋で歯を

IMG_8151.jpg


 それに洗面台もある。

 こんなことにいちいち関心して・・・・・。 おのぼりさんみたいだね。(笑)
 (”おのぼりさん”と言う単語自体、死語になってきてる。)

 部屋で歯が磨けるんだぁ。 顔も洗える。



18:07 液晶テレビが

IMG_8152.jpg


 ベットの足下には32インチくらいかな、そこそこ大きな画面の液晶テレビ。

 今回行き(大洗→苫小牧)のフェリーに乗って思ったのは、結構テレビが写るんですよね。
 新しい船だと、地デジの電波を結構捕らえてるみたいで。

 以前の話ばかり書いても仕様がないんだけど、以前は陸地を離れたらほぼテレビなんか写らなかったですもんね。 時代だね。


 ただ、足下にあるので寝ているときに蹴って、壊しそうで怖い。(笑)



18:07 立てるって

IMG_8153.jpg


 立てるって素晴らしい。(笑)

 行きに乗ったコンフォートクラスだと、ほぼカプセルホテル、ベットしかなくて、中では立てない。
 部屋から出入りするときは四つん這い状態。

 歳を取ると、四つん這いで移動するのも、難儀なんですよねぇ。



18:09 アメニティーは

IMG_8154.jpg


 アメニティー チェック!

 電気ケトルにヘアードライヤーもある。

 カップラーメンを食べるのに、お湯を取りに給湯室まで行かなくていいんだね。

 一回部屋に入ったら、到着まで部屋から一歩も出ずに済むわけだ。



18:10 バスタオル

IMG_8156.jpg


 バスタオルもある。

 ビジネスホテルとほとんど変わらない。

 民宿よりアメニティーは充実してるぞ。



18:13 一応

IMG_8157.jpg


 一応、金庫。

 部屋自体、オートロックのカードキーでセキュリティは高いと思うんだけど。
 それに連泊しないし。

 自分には不要。



18:13 そんなことに

IMG_8158.jpg


 ティッシュもある。

 そんなことに関心してしまいます。

 コンフォートにはないからね。

 お値段以上の待遇の差。



18:15 充実

IMG_8160.jpg


 アメニティーの袋を開けてみると、ビジホと変わらない充実ぶり。

 タオルが”いいね”。

 使わずに記念に持って帰ろう。



18:17 魅力的

IMG_8161.jpg


 部屋着もあるぞ。

 閑散期と言うこともあって差額が4千円程度だけど、この充実ぶりは魅力的です。

 ツーリングの時に予約出来たら、予約したいですね。

 ツーリングで使うとしたら、繁忙期だから金額も高いだろうし、そもそもバイクの予約を取ること自体大変なので、たぶん無理だろうけど。



18:59 夕食を食べに

IMG_8162.jpg


 出航時刻の1845分を過ぎたので船、動き出したみたいです。

 一番安い個室なので、窓はありません。
 壁紙とかは張ってありますが、基本周りは全部鉄の壁。
 部屋の閉塞感がちょっと監獄チック。(笑)

 で、夕食食べます。

 セイコマートで買ってきました。
 
 今回一緒に仕事をした北海道民オススメの”カツ丼”。

 盛りが良くて、ワンコイン(税抜き)でコスパがよろしいです。
 たくさん食べたい人には、大盛もあります。

 と、北海道限定の”サッポロ クラッシック”のさらに数量限定の”富良野VINTAGE”。
 最近は日本国中ネット通販で買えるので、有難みは無い。



 寝る

s-IMG_6401.jpg


夕食を食べたので寝ます。



1116日(火) 7:57 窓の外は

IMG_8164.jpg


 起きました。

 部屋から出て窓の外を見ると海。
 フェリーだからね。

 天気もまあまあ。



8:07 朝食

IMG_8165.jpg


 朝食食べます。

 朝食はフェリーのレストランで。

 1,200円でブッフェ。

 うどんも食べれば、朝カレーも食べる。

 フェリーが到着するのは14時なので、ここでたくさん食べて昼食代を浮かそうと思ってます。



9:21 いわき市

IMG_8171.jpg


 まもなく9時半。

 ぼんやり見える陸地は、福島県のいわき市付近。らしい。

 関東はもうすぐだ。



13:29 大洗港に

IMG_8172.jpg


 もうすぐ1時半。

 大洗のフェリー埠頭に接岸の準備。



13:57 車両甲板に

IMG_8173.jpg


 フェリーが接岸して、車両甲板に下りてきました。

 時期、下船です。



14:18 下船

IMG_8176.jpg


 下船だよ。

 10月の25日に関東を離れて北海道へ。
 今日、1116日。
 約3週間北海道に逗留しました。

 こんなに長期間北海道に滞在したことはありませんでした。

 平日は仕事をしていたこともあり、3週間あっという間でしたね。



15:39 社宅はもうすぐ

IMG_8180.jpg


 大洗のフェリー埠頭からちょっと走って、水戸大洗ICから北関東道に上がり、友部JCTから常磐自動車道に接続。
 南下して三郷の本線料金所まで戻ってきました。

 社宅のある足立区はもう少しですね。


 今回北海道に滞在中3回の週末で、襟裳岬、摩周湖、納沙布岬と観光が出来ました。
 仕事がメインの滞在でしたが、楽しかったですし、充実してましたね。


(おわり)

nice!(16)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 16

コメント 6

歳三君

フェリーの個室って殆どビジホ並なんですね~。
お値段もそれなりかも知れませんが快適差は段違いでしょうね。
by 歳三君 (2022-01-15 10:04) 

(。・_・。)2k

2回行って2回とも釧路から帰ったので
苫小牧からの帰りに乗った事がないんですよねぇ
一度 逆のコースで回ってみたいなぁ

by (。・_・。)2k (2022-01-16 22:49) 

Rifle

新婚時一回だけ新日本海フェリーの個室を利用しました。
バイクの時はいつも雑魚寝部屋でしたから、新鮮でした。
アメニティは新日本海よりも充実してますね。
by Rifle (2022-01-17 08:34) 

Rカマタ

歳三君 さん、コメントありがとうございます。

以前の個室はどんなだったのか、自分も使ったことが無かったので、わかりませんが、今はサービスが充実してますね。

今の時期だと差額4,000円くらいでアップグレードできるなら、疲れも取れるし、いいと思いました。
by Rカマタ (2022-01-17 19:26) 

Rカマタ

(。・_・。)2k さん、いつもコメントありがとうございます。

今はもう関東(大洗)から北海道にフェリーで行けるのは、苫小牧だけになってしまいましたよ。

キャンピングカーで行ったら楽しいでしょうね。

by Rカマタ (2022-01-17 19:30) 

Rカマタ

Rifle さん、いつもコメントありがとうございます。

アメニティの充実ぶりは時代でしょうね。

テレビも、ほぼ全区間で地デジが映りますし、進歩してます。(笑)

コロナの時代になって、昔の大部屋・雑魚寝が懐かしいです。
by Rカマタ (2022-01-17 19:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。