SSブログ

筑波サーキット練習走行(74発目:走行2本目)【2021年6月12日(土)】 [バイク]


 筑波練習走行の記事、2本目の走行です。



8:32 インターバル


IMG_6266.jpg


 1本目の走行が終わって、ハイエースのところに戻ってきました。

 2本目の走行までインターバル。

 2本目は、9時40分からです。

 走行後のエアー圧をチェックしたら、タイヤウォーマーを巻いて、再度タイヤを暖めます。

 次の走行までに1本目のタイムを記録、ガソリンの残量をチェックして再給油。

 1本目の走行の前にセッティングを確認が出来なかったので、ここで確認します。



9:08 残ストロークは

IMG_6267.jpg


 最近、ちょっとこだわっているフロントサスペンションの残ストローク。

 フルにストロークすると、残りがどれくらいかは知らないんですが・・・。
 サービスマニュアルには書いてないのでね。(汗)

 次回(そのうち)フロントフォークのオーバーホールをするときにでも、確認しよう。 (たぶん忘れる)

 残りのストロークは28mmくらいかな。

 単純に一つの局面だけを考えれば、コーナーの入口でブレーキングしてフロント フォークを沈めてキャスターが立った状態でコーナーに入っていけば、コーナーリング前半でフロントの運動性が良くなるはず。

 でも、前回エビスの走行会で、フロント フォークがもっと沈むように、イニシャルを 5mm→3mm に変更して、そのままで走ったんですが。
 フィーリングがイマイチ。
 2本目の走行の前に推奨値の 5mmに戻します。



9:30 10分前

IMG_6268.jpg


 次の走行の10分前。

 走行前にバタバタしないよう、今回はちょっと早めに写真撮っとく。



9:40 10:00 B2

20210612-2.jpg


 9:40 になり B2クラスの走行が始まりました。

 1本目の走行で、コース上のオイル漏れの跡は大丈夫なのを確認しました。
 もう少しペースを上げていきたいと思います。

 7周目、第2ヘアピンの進入でミスをして、オーバーラン。
 とりあえず、コース内に留まったけど、失速しちゃいました。(笑)



laptime-20210612.jpg


 

 ラップタイムのグラフを見ると、全体的に相変わらずの右下がり。

 参考にするために4月24日に走ったときのデータも重ねてみました。
 (紫色のチャート)
 レースに出るわけじゃないけど、走り始めから、もう少しタイムを上げたいところですね。
 
 最後、17周目に本日のベスト 5秒8。
 久しぶりの5秒台。(汗) コロナ禍になってからの初の5秒台。
 ほぼ2年ぶり。

 13周目にも、どうにか5秒台に入っているので、まぐれの5秒台じゃないよね。(笑)

 エンジンも良く回っていますが、もう少しタイムを縮めたいところです。
 もう少しスムーズに。
 1コーナーで、エンジンの回転が一番ボトムになるところでも結構回っていて、旋回し難いんですね。(と感じた)
 次回の走行のときには、スプロケットをロングにしてみようか?
 なんて、思った次第。



10:08 パドックに戻る

IMG_6269.jpg


 走行を終えて、ハイエースのところに戻ってきました。

 筑波サーキットに来る楽しみの半分はこれで終了。

 まずは、走行後のバイクをチェック。

 走行直後にタイヤのエアー圧を確認。
 フロント側は、走行前とほぼ横ばい。
 リヤ側は、上がり気味です。
 気温が上がって、路面温度が上がってきたので、リヤ側は走り始めのエアー圧をもう少し下げてもいいかもですね。(気分的な問題です。)(笑)



10:08 タイヤは

IMG_6270.jpg


 走行後のタイヤをチェック。

 減ってきましたねぇ~。 スリップサインが目立ってきました。

 思っていたよりも減りが早いです。

 このタイヤのコンパウンドはスーパーソフトに相当する”SC0”です。

 これまでの走行は、4月10日に17周+17週、424日に18周、その後エビスサーキットで14周+7周。
 そして、今日が15周+17周で合計105周の約210km

 これ以前に履いていたソフトに相当するSC1は、走行距離を測ったことが無いけど、もう少し保ちが良かった様な気がします。

 前回、エビスサーキットを走ったときに、グリップレベルも SC0じゃなくて SC1で十分だと思ったので、次回はSC1に戻そうかと・・・・・。
SC0の高いグリップ力を生かせてないと感じました次第。)



10:08 フロント側は

IMG_6271.jpg


 フロント側はSC0の設定が無いので、SC1

 リヤタイヤの減りが早いので、相対的に溝が十分残ってます。

 たぶん、リヤ2本使って、フロント1本ぐらいは保ちそうな感じです。

 でも、しない。

 たぶんバランスが崩れそうだから。



10:31 残ストローク

IMG_6272.jpg


 2本目、イニシャルを5mmに戻して走った結果、残ストロークは34mmくらいかな。
 サスペンションとしては使い切ってないけど、自分的にはこっちの方が走りやすい様な気がします。

 とりあえず、良くわからないので、残ストロークは気にしないで、この設定でしばらく走ってみよう。(笑)



10:33 筑波のシェルは

IMG_6274.jpg


 どうなっちゃうんでしょうね?

 出光興産と経営統合したけど、実質的には出光興産に譲渡した形でアポロステーションになっちゃうんですよね。
 SHELL とのライセンス契約は無くなる様だし。

 さて、筑波のSHELL はどうなっちゃうんでしょうね。
 そのまま、アポロステーションに移行するのか。
 他のメーカーに変わってしまうのか。
 まさか、筑波サーキットからガソリンスタンドが無くなっちゃうことないとは思うけど。



10:48 積み込みちう

IMG_6275.jpg


 走行が終わったら、片付けます。

 まずはCBRを積込み。

 走行後でエンジンが熱々なので、この時期だと、室内の温度が一気に上がっちゃいます。



10:58 定点観測

IMG_6276.jpg


 荷物の積み込みが完了したら、パドックをパトロール。

 じゃなくて、いつもの場所から定点観察。

 ”曇り”。

 おかげでこの時期としては、暑くなりすぎず、走りやすいコンディションでした。



10:59 今日のコンディションは

IMG_6278.jpg


 次は、今日のコンディションを確認。
 
 1本目が8:00~8:20だったので、気温が 22.923.4℃、路面温度が 27.031.0℃くらい。

 2本目が9:4010:00 だったので、気温が 24.625.4℃、路面温度が 34.537.9℃くらい。

 シーズン中に何回かしかない、良いコンディションだったですね。



11:06 定番の

IMG_6281.jpg


 パドックのパトロールが終わったら、食堂へ。

 筑波に来る楽しみの半分。 とは言い過ぎだけど、楽しみの1/3くらい。
 走るのは2/3。(笑)

 今日も モツ煮定食、食べます。 (^o^)v


 毎度のことだけど、写真を載せておく。(笑)



11:07 食レポ

IMG_6283.jpg


 プルップル。

 「美味しい。」

 
 おっと、今日の記事は食レポじゃなかった。(笑)



11:16 汁を

IMG_6284.jpg


 完食。

 「(健康のため) 汁、全部飲んでないよね。」
 と言い訳できる様 少しだけ残して・・・・・。

 器の底が見えるくらいじゃ、残したとは言えんだろう。(笑)

 ダメだダメだと思いつつ、汁までほぼ飲み干してしまった。(汗)



11:25 帰る

IMG_6285.jpg


 モツ煮も食べて満足。

 帰ります。

 天気、晴れたね。

 昼から走る人は暑そうだ。


 それでは、お疲れ様でした。



12:38 社宅に帰着

IMG_6286.jpg


 社宅近くの駐車場に戻ってきました。

 足立区まで、4月に一般道で帰ってみたんだけど 2時間近くかかっちゃたんで、今日も楽して高速。
 帰りも、夕方の渋滞時間じゃない、この時間だと1時間ちょっと。
 楽ですねぇ~。



16:57 走行距離は

IMG_6287.jpg


 一般道での距離は、

  39,409 39.303 106 km

 片道 53 km は近くて楽ですね。



(おわり)

nice!(18)  コメント(2) 

nice! 18

コメント 2

(。・_・。)2k

あ〜 なんだか思い出すなぁ
夏の走った後に車に積むと暑くなりますよねぇ
てか 熱くなる感じ 分かるなぁ〜

by (。・_・。)2k (2021-07-18 23:25) 

Rカマタ

(。・_・。)2k さん、いつもコメントありがとうございます。

ですよねぇ。

ワンボックスのリヤで、バイクがチンチンとかキンキンとかいって、冷めていくのが。

なので、夏場は積んですぐは帰れません。(笑)
by Rカマタ (2021-07-22 21:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。