SSブログ

スマホ ホルダを取付け(GROM)【2020年2月16日(日)】 [バイク]


 今日3月1日(日)、明日からの仕事に備えて、東京から春日井に(クルマで)移動したんですが、高速道路空いてました。

 パーキングエリアはガラガラ。 気味が悪いです。 感覚的にはいつもの5分の1くらいなか。

 コロナウイルスの影響でしょうね。 みんな外出を控えているようです。


 さて、自分の仕事に関しては年度末に向け一直線。

 中止の”ち”の字も、延期の”え”の字もありません。

 いたって健全です。

 って自虐的なことを書きましたが、何も起こらなければいいんですが・・・。 (ーー;)


 さて、記事は2週間ほど前のネタです。

torikama-line.jpg


15:01 今日は雨

IMG_1899.jpg


 雨の日曜の昼下がり。
 バイクをいじって過ごします。

 まずは、オーバーホールに出していたCBR600RRのリヤサスペンションが戻ってきたので、組み付け。

 それが終わったら、GROM



16:21 スマホ ホルダーを

IMG_1924.jpg


 GROM はタンク小さいのでタンクバックも使いにくいし、近所に買い物に行ったりの普段使いもするので・・・・。
 スマホ ホルダーを取り付けることにします。

 スマホ ホルダーはGROMの納車直後に買っておいたんですが・・・。

 GROMを置いている自宅の横須賀に、工具を積んでいるハイエースで社宅の金町から戻る機会がなかったもので・・・。



15:49 六角棒スパナ

IMG_1919.jpg


 それではと工具が無いならと、取付けに必要な六角棒スパナを Amazon でポチったんですが・・・・。

 肝心のスマホ ホルダーをハイエースの中に置きっぱなし。 (ーー;)
 (意味ないじゃん!)

 で、結局今日まで取り付けられなかったんだよね。
 (と他人にとっては、どうでもいい話。)



 また工具を増やしちまったぜ。( ̄。 ̄;)



15:49 バラバラ

IMG_1918.jpg


 まあ、今まで工具箱に入ってた六角棒レンチは、バラバラの寄せ集め。

 前はホルダーがあったりしたんだけど、使っているうちにホルダーの穴がゆるゆるになっちゃったりして使い物にならなくなったので、捨てちゃったかな。

 そんなこともあって、ちゃんとそろっているのがあっても良いかなぁ。って。



15:49 使ってみないと

IMG_1920.jpg


 KTCのを買っちゃいました。

 今まで持っていたのの一番太いヤツと同じ太さのもあるので、バラバラなのは処分しちゃっても、大丈夫だね。
 (実際には仕事の工具箱行き)

 今回買ったKTCの六角棒レンチは長いね。
 長い方が力が入りやすい。 けど、狭いところは入りにくい。
 まあ、その辺は実際に使ってみないとわかりません。

 普段はラチェットのヘキサゴンレンチを使うことが多いので、あまり使う機会も少ないんだけどね。



16:21 取付け部

IMG_1925.jpg


 話をスマホ ホルダーに戻して。

 ハンドルバーに取り付けるタイプ。

 バーに取り付ける部分はスポンジが入ってます。



16:22 工具も付属

IMG_1926.jpg


 このパーツの裏側を見ると・・・・。

 六角棒スパナ、付いてるじゃん。 ( ̄。 ̄;)
 六角棒スパナ買った意味なし。
 (工具が付属している、親切な製品です。)

 「わざわざ買わなくても、よかったのね。」 (ーー;)



16:25 スペーサは

IMG_1927.jpg


 ハンドルバーの太さに応じて、スポンジのスペーサーを調整できる様になっていて、太さの違うものが2種類付属。

 細い方は、バイク(自転車)のバーにも対応出来るんじゃないかな。


 指、汚し。 



16:27 作業中

IMG_1929.jpg


 取付け作業中。

 ホルダーは左手側の空いたスペースに固定。



16:46 スポンジで調整

IMG_1933.jpg


 スマホと取り付ける部分はスポンジが貼ってあります。

 スマホの厚さによって、付属のスポンジを貼って厚さを調整します。

 で、自分のは薄いので、スポンジ2枚重ね仕様で。



16:46 取付けました

IMG_1934.jpg


 取り付けると、こんな感じ。

 運転の邪魔にはならなそう。



16:47 取付け完了

IMG_1935.jpg


 スマホ取付けるとこんな感じ。

 GROM は小っちゃいので、ハンドルが近くてちょっと見難いけど、仕様がないね。
 他の取付け方だと、大袈裟になっちゃいそうだし。

 タンクが小さいくてのでタンクバックのスペースも取れないし、運転中の情報はスマホのナビ頼みになっちゃいますしね。
 
 一応、作業完了。


 スマホ ホルダーの取り付けにかかる時間より、この記事を書いている時間の方が長かったりして。(汗)



おまけ

IMG_1923.jpg


 スマホのホルダーが付け終えたら、タイヤのエアーをチェック。

 納車時にK2Y(バイク屋)任せだったので、確認しておこうと。

 で、標準の空気圧を確認しようと思ったら、字が小さくて読めない。
 (老眼なのだよ) (T_T)

 こうゆうときは、デジカメで撮って拡大。(笑)

 前後とも、標準 200 KPa なんだね。
 覚えやすくて、よろし。
 

(おわり)




コメント(4) 
共通テーマ:バイク

コメント 4

(。・_・。)2k

パッケージを先に開けとけば良かったですね
まあ でも 揃ってるのは気持ち良いですよね

by (。・_・。)2k (2020-03-01 21:39) 

Rifle

工具は消耗品ですから、無駄にはならないと思いますよ。(^^;)
by Rifle (2020-03-03 19:42) 

Rカマタ

(。・_・。)2k さん、いつもコメントありがとうございます。

工具は買ったけど、スマホホルダーを忘れるわ。

スマホホルダーに工具が付属しているわ。

で、全然空回りしてる感がありました。(笑)
by Rカマタ (2020-03-05 19:04) 

Rカマタ

Rifle さん、いつもコメントありがとうございます。

そうなんですよね。
工具って意外に消耗しますよね。
特にプラス ドライバーとか。

もう、結構減っているのに、使い続けてること多々あります。(^_^;)
by Rカマタ (2020-03-05 19:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。