SSブログ

GROMでお出かけ。(後半)【2020年2月2日(日)】 [バイク]



 先週2月の10日(月)から愛知県の春日井市で仕事があり1週間ほど逗留していました。


 記事のネタを持って行くのを忘れてしまい更新が空いちゃいました。


 週末、自宅に戻ったので、早速更新。(笑)



torikama-line.jpg


12:31 お昼は土肥で 

IMG_1851.jpg


 今日はGROMで初ツーリング。

 朝8時に自宅を出発して、向かったのは冬でも温暖な西伊豆方面。

 お昼に土肥まで来ることが出来ました。

 ここで、お昼にします。



12:31 昼は中華

IMG_1852.jpg


 西伊豆と言えばやっぱり海鮮。

 ですが、1月の初旬から富士市で仕事をしていて、お客さんと食事に行ったりして、結構海鮮は食べています。
 それに、生の魚介類と言うと、当然温かくない訳で。

 今日は比較的暖かいと言っても、やっぱりこの時期バイクで走れば寒いので。
 温かいものを胃に入れたい。

 意表を突いて、中華にしてみました。

 訪れたのは、土肥の松原公園の向かいにある”河津屋”。

 早速、入店します。



12:34 窓の外には

IMG_1854.jpg


 店内に入り、中華な窓から外を眺めると、道路向かいの松原公園の土肥桜を眺めることができます。
 
 中華を食べながら花見が出来るとは、ちょっと風変わりな贅沢。(笑)



12:42 注文は天津麺

IMG_1856.jpg


 10分ほどすると注文した天津麺が運ばれてきました。

 やっぱり寒いから、温かい麺がイイですね。



12:42 暖まる

IMG_1858.jpg


 それでは、「いただきます。」

 麺は標準的な太さかな。 多少縮れています。
 シマダヤの生ラーメンに近い感じ? (笑)

 体が温まります。




12:53 ごちそうさまでした。

IMG_1860.jpg


 いつもの様に残さず完食。

 (スープまで飲んじゃうと、塩分取り過ぎになっちゃうぞ!)

 「ごちそうさまでした。」

 普通に美味しかったです。

 まあ、でも西伊豆を訪れたら、やっぱり魚介類を食べておいた方が無難だと気付いた次第。(笑)



12:58 帰路につく

IMG_1863.jpg


 天津麺を食べて体が温まったところで帰路に付きます。

 午前の往路で土肥まで4時間半かかったので、帰路も同じ4時間半として、5時半には自宅に戻れるかな。

 それでは出発しましょう。



13:11 県道17号を北上

IMG_1865.jpg


 土肥の市街地を出発して、往路も走ってきた静岡県道17号沼津土肥線を北上します。

 道路脇に土肥桜?、河津桜?が咲いていたので、写真を一枚。
 GROMが小っちゃいので、桜の木が普段より立派に見えます。(笑)

 この時期西伊豆を走っていると、早咲きの桜がちょくちょく目に飛び込んできます。
 春が待ち遠しくなります。



13:23 戸田のシンボル

IMG_1866.jpg


 県道17号線を北上して、間もなく戸田の市街地。

 少し小高いところから、戸田のシンボルとも言える御浜岬を臨みます。

 向こうに富士山が見えますが、午後になり空の青さも薄くなりコントラストが少なくクッキリは見えません。



13:26 そのまま県道17号線で

IMG_1868.jpg


 戸田の市街地までやってきました。

 午前中は、この手前を右折した県道18号でショートカットしてきましたが、帰路はそのまま県道17号線を北上して、西伊豆の西北端にある大瀬崎を廻って帰ります。

 県道17号線をGROMで走ってみて、去年MAOH さんのGROMにちょっと乗せてもらったときも思いましたが、フロントのサスペンションの減衰力不足。
 下りのコーナーに入っていくときとか、サスのストロークを使い切っちゃう感じ。
 で、ブレーキングするとフロントが逃げていっちゃって、フルブレーキングできない感じでしたね。
 これは、しばらく乗ってみて慣れるか、気に入らなければセッティングを変更しようかな。



14:05 三津(みと)のセブンイレブンで

IMG_1869.jpg


 県道17号線で大瀬崎を廻り、その後東進。

 三津シーパラダイスの近くにあるセブンイレブンまでやってきました。

 ここでちょっと休憩。

 今日くらい暖かければ、海岸線沿いは大型バイクでも普通にツーリングが出来ますね。
 ただし、伊豆の高原の方は、凍結の可能性があるので近づきたくはありませんが。



14:46 函南で給油

IMG_1870.jpg


 三津のセブンイレブンで休憩した後は、県道17号線から国道414号線と国道136号線を使い、函南の市街地までやってきました。

 ここでGROMの燃料計のインジケータが残り1つになりました。
 無給油で自宅まで戻るのは難しそう。
 ここで1回ガソリンを入れておきます。



14:46 入ったガソリンは

IMG_1871.jpg


 入ったガソリンは、3.83リットル。
 3.83リットルしか入りませんでした。(笑)

 自宅に戻って、ガソリンタンクの容量を取説で確認すると、全容量 5.7リットルだって。
 あと、1.87リットル残り。
 クルマ(四輪車)で1.87リットルしか残ってなかったら、結構冷や汗もんだけど、GROMだと多分50kmくらいは走るハズ。

 そして、ガソリンの目盛りの最後の1つが点滅したときの残量は 1.42リットルと書いてありました。

 自宅に戻ったら、燃費を確認しておこう。



15:02 静岡県道11号熱海函南線(あたみ かんなみ せん)で

IMG_1873.jpg


 函南の市街地でガソリンを給油した後は行きとは違うルート。
 箱根の山は越えずに、県道11号熱海函南線で熱海峠を越えて相模湾側に出るルートを走ります。

 県道11号線は、標高617mの熱海峠を通過する旧道のルートと、鷹ノ巣山トンネルを通過する新道とで構成されています。
 旧道はセンターラインのないコーナーが連続するタイトな路線なので、この時期はパス、鷹ノ巣山トンネルの新道を走ります。

 鷹ノ巣山トンネルの手前で県道は標高を上げて行きます。

 第二丹那橋からは、富士山は頂を雲で覆われていて麓しか見えません。



15:09 熱海梅園まで

IMG_1874.jpg


 鷹ノ巣山トンネルを越え熱海市内に入り、県道11号線を下り、熱海梅園まで下りてきました。

 熱海梅園では、1月の初旬から3月初旬まで梅園祭りを開催していました。

 ここから先は熱海の市街地へと入っていきます。



16:23 国道1号線まで

IMG_1875.jpg


 熱海の市街地からは国道135号線に入り北上しました。

 休日、夕方の国道135号線ですが、混んでいるのは覚悟していましたが、やっぱり混んでる。
 チビ助GROMでもすり抜けは面倒ですね。

 国道135号線を小田原まで北上したら、西湘バイパスと並行して走る国道1号線に入り東進を続けています。

 お尻が痛いです。 (痔じゃありません)

 山間部を左右にひらひらと小気味良く走っている時は大丈夫ですが、真っ直ぐな道をシートにどっかり座って走る続けていると、お尻が痛くなります。



17:14 ちょっと休憩

IMG_1878.jpg


 国道1号線を東進して大磯町まで戻ったら、その後海沿いにちょこっと走り、湘南の海沿いを走る国道134号線に入り東進して横須賀方面を目指します。

 相変わらずの渋滞。

 すり抜けで走りますが、江ノ島を過ぎ七里ヶ浜辺りまできたところで、疲れてきたので、コンビニでちょっと休憩。

 辺りは暗くなり始めました。



17:52 自宅に帰着

IMG_1881.jpg


 七里ヶ浜のセブンイレブンで休憩した後、引き続き国道134号線を東進。

 横須賀の自宅まで戻ってきました。

 予定より、ちょっと時間がかかっちゃいましたね。

 辺りが、すっかり暗くなっての到着です。


 GROMで走れる距離の感覚が大体つかめました。



17:52 本日の走行距離

IMG_1880.jpg


 本日の走行距離は

 687 394 = 293km

 でした。

 まず、原付二種だと意外に時間がかかるのがわかりましたね。

 GROMのエンジン自体は、フラットなトルクで乗りやすいですが、その分盛り上がりに欠けますね。
 飽きるか、否かは、使い方、乗り方次第かな。

 自宅に戻る前に,近くの shell で給油。
 入ったガソリンが1.82リッターだったので、合わせて 5.65リッター。
 (3.83 1.82 5.65

 本日の燃費は 51.9 km/リットルでした。
 流石、元々カブ系のエンジン、燃費いいな。
 でも、無給油だったら、残 50ccだったね。(汗)



土肥~戸田~大瀬崎~函南~熱海~横須賀(自宅): GPSデーターロガーを落としちゃったので Google map 2枚で似た様なルートを再現。

20200202_MAP-3.jpg


20200202_MAP-4.jpg



(おわり)

コメント(4) 
共通テーマ:バイク

コメント 4

(。・_・。)2k

燃費 いいですね 200kmは安心して走れますね

by (。・_・。)2k (2020-02-16 23:31) 

Rifle

流石に燃費は良いですねー。
これで走る道に制約が無ければ万々歳なのですが。
by Rifle (2020-02-17 21:11) 

Rカマタ

(。・_・。)2k さん、いつもコメントありがとうございます。

原付二種で一日200km以上は走り甲斐があります。

十分な航続距離ですね。(笑)
by Rカマタ (2020-02-18 21:54) 

Rカマタ

Rifle さん、いつもコメントありがとうございます。

最高速度は100kmくらいしか出ないみたい。(聞いた話です)

なので、高速は当然、もし走れたとしても自動車専用道も厳しいですね。
箱根の上り坂になると、全然スピードが出ません。(笑)
by Rカマタ (2020-02-18 21:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。