SSブログ

西伊豆ツーリング(前半)【2018年10月21日(日)】 [バイク]

 今日の記事はまだ寒さが始まる頃のことです。


line.jpg


 10月に入り少し涼しくなってきました。

 今日は以前務めていた会社のバイク仲間とのツーリングです。



7:16 ツーリングの朝は

IMG_7101.jpg


 目的地は、メールでは”箱根/富士”って書いてあったけど詳細は不明。
 まあ、行けばわかります。

 今日の天気予報では、降水確率は”0%”。
 雨具は持っていきません。 (^_^)v



7:16 走り始めの

IMG_7102.jpg


 走り始めの距離は

 12,843 km

 集合場所も、いつもの西湘パーキング。
 集合時間も、いつもと一緒の8時半です。

 それでは、出発するなり!



731 逗子海岸から

IMG_7103.jpg


 自宅のある横須賀から逗葉新道を経由し、長柄(ながえ)の交差点から国道134号線に入り、少し走ると逗子海岸沿いに出ます。

 今日は晴れていて空気の透明度が高く、江ノ島のバックに富士山を見ることができます。
 夏場は湿度が高くて、早朝じゃないとなかなか富士山を見ることができませんが、だんだんと季節は冬に向かっているのが感じ取ることができます。



745 朝ご飯は吉野家

IMG_7105.jpg


 逗子海岸からは鎌倉に入り、材木座~由比ヶ浜~稲村ヶ崎の海岸線を流し、吉野家134号江ノ島店に到着。
 
 集合前に朝ご飯を食べることにします。
 

 注文は、いつもの様に朝っぱらから、牛丼(並)+タマゴ+みそ汁の定番。



817 秋晴れ

IMG_7107.jpg


 江ノ島前の吉野家で朝食を食べた後、国道134号線を西走。

 そのまま国道1号線の西湘バイパスに接続して西走を続けます。

 今日は雲一つ無い秋晴れで、写真が映えますね。



8:25 西湘パーキング

IMG_7108.jpg


 西湘バイパスに上がり、橘の料金所を通過し、西湘パーキングに到着しました。

 流石に今日はバイクが多い!

 走っているとちょっと寒いですが、バイク日和です。

 目の前に停まっているのは山口さんの刀かな。



8:26 集合中

IMG_7109.jpg


 到着すると、すでに3名が集合済。

 春のツーリングの時は地べたに座って待っていたけど、歳を取ったんだね、地べたはお尻が冷えるらしい。(笑)


 自分の他にもう一人、お初のメンバーが来るらしい。

 もう少し待って、出発します。



905 箱根峠は

IMG_7112.jpg


 メンバーがそろったところで出発。

 西湘パーキングを出発して、西湘バイパスを箱根口まで西走。
 その後、箱根新道に入り箱根峠までやってきました。

 紅葉の季節にはちと早いですが、箱根新道は混んでましたね。

 箱根峠の気温はただいま 13℃。 それほど寒くはありません。
 今日のツーリングルートからすると、ここが一番気温が低い場所でしょう。



905 後続を待つ

IMG_7113.jpg


 箱根峠でちょっと後続の到着を待ちます。

 今日のルートは最初の予定では富士山の西麓にある田貫湖まで行って逆さ富士を眺める予定だったのですが、メンバーの都合+寒いと言うのでパス。

 西伊豆に行くことになりました。



9:25 伊豆フルーツパークで

IMG_7115.jpg


 箱根峠から国道1号線をそのまま三島方面に下り、”伊豆フルーツパーク”でちょっとトイレ休憩。

 この先、三島塚原インターから伊豆縦貫道に上がります。

 台数が23台であれば、無料区間の函南インターで下りて下道を走りますが、5台くらいになると、函南から伊豆の西海岸まで出るのにすり抜け区間があったりして、ちょっと走りにくいのので、ちょっと小銭がかかりますが江間インターまで一気に南下します。



9:54 口野(くちの)

IMG_7116.jpg


 江間インターで伊豆縦貫を下り、ちょこっと西走して狩野川放水路の河口にある口野までやってきました。

 この交差点まで来ると駿河湾を見ることができます。

 ここから先は、しばらく静岡県道17号沼津土肥線(ぬまづ とい せん)を駿河湾に沿って西走します。



1014 レッドなDUCA

IMG_7118.jpg


 県道17号線で駿河湾の海岸線を西走し、う西浦古宇の角に”レストラン井里絵”のある交差点で左折して、今度は県道127号船原西浦高原線(ふなはら にしうら こうげん せん)に入ります。
 県道127号線に入り、途中真城峠を通過し、ワインディングロードを快走し南下、県道18号修善寺戸田線(しゅぜんじ へだ せん)に突き当たるT字路までやってきました。
 ここで、後続を待ちます。

 ピッタリくっついてきたのは、DUCAST4sに乗る初参加さん。
 速い。
 煽られてます。 (^_^;)



1014 止まっちゃう刀

IMG_7119.jpg


 続いてやってきたのは山口さん。

 T字路の手前で止まって、後続を待ち・・・・。

 と思ったら、リヤブレーキがかじっちゃって、止まっちゃいました。

 真城峠からの下りで、リヤブレーキを使いすぎて、パッドが戻らなくなっちゃったみたい。(笑)
 最近のバイクはあまりないけど、以前(昔)はツーリングの途中でバイクが止まっちゃうのはお決まりでしたね。



1058 宇久須の

IMG_7121.jpg


 さっきの県道18号線の交差点からは、一気に走行。
 (写真を写してない言い訳。(ーー;)

 県道18号線に出たら、左折して一旦修善寺方面に向かい東進。
 しばらく山を登り、西伊豆スカイラインでふたたび県道127号線に入り南下。
 そのまま県道127号線は県道411号西天城高原線(にしあまぎ こうげん せん)に変わり、南下を続けて仁科峠(にしな とうげ)まで。
 その後、県道410号仁科峠宇久須線(にしなとうげ うぐす せん)に入り西走して山を下り、宇久須の交差点近くにあるセブンイレブンで停まります。

 ここまでの道中の県道127号は、以前は西伊豆スカイラインで有料道路でした。
 建設当時、自動車専用道路として造られたため、歩道はなし、今の時代となっては路側帯も狭く、タイトなコーナーは今となってはちょっと狭く感じます。

 続いての県道411号線は、1999年に天城牧場で全国植樹祭が開かれた際に建設された路線(wiki調べ)で、路肩も広くリッターバイクでも走りやすいアップダウンと中速コーナーが連続するダイナミックなワインディングロードです。
 その先の県道410号線が狭隘な路線なので、411号線もやってくるクルマは少なめで快適です。
 最後に、西伊豆の海側に位置する宇久須にアクセスする県道410号線は、1.5車線の低速コーナーが連続する県道で、仁科峠から一気に標高を下げます。
 リッターバイクで走るには、ちと狭すぎますが、交通量はほとんど無いので、そう言う意味ではリラックスできる路線です。



1100 やっぱジュージャンでしょ。

IMG_7122.jpg


 セブンイレブンで駐まったら、やっぱジュースじゃんけんでしょ。(笑)

 珍しく珍しく珍しく、山口さんが早い段階で勝ち抜けしてる。

 で、自分は負け残り。 ( ̄。 ̄;)



1100 負け残り

IMG_7123.jpg


 「げっ!負けた。」

 2人残り。

 スリルが味わえます。(強がり)



1101 勝ち

IMG_7125.jpg


 で、勝ったよ。

 負けたのは、初参加くん。(笑)

 百戦錬磨の連中だ。 相手が悪かったね。



1121 先に帰る

IMG_7126.jpg


 で、ジュースをご馳走してくれた初参加くん。

 今日は午後から用事があるので、ここで先に帰ります。

 まるで、我々にジュースをご馳走してくれるために、ここまで来たようなものだ。

 初参加くん、今日はDUCAで参加だけど、現行型のYZF-R1を所持しているらしい。
 R1で来られたら、勝負にならない。負けちゃうね。

 でも、また一緒に走りましょう!



1136 堂ヶ島で

IMG_7127.jpg


 宇久須のセブンイレブンでジュースじゃんけんをした後、海沿いを走る国道136号線を南下して、加山雄三ミュージアムのある堂ヶ島までやってきました。

 今日のお昼は、ここで食べることにします。


 それでは、駐車場にバイクを駐めて、食堂に行きましょう。



自宅~(西湘バイパス)~箱根峠~西伊豆スカイライン~堂ヶ島まで: 156.9 km



20181021_MAP-1.jpg




(つづく)

コメント(2) 
共通テーマ:バイク

コメント 2

(。・_・。)2k

バイク2台も持ってるなんて
セレブな初参加さんですね

by (。・_・。)2k (2018-12-01 21:17) 

Rカマタ

初参加さんが今日乗ってきたのは、知人から預かっているバイクだそうです。

こうやって、たまに違うバイク乗るのって新鮮でいいですよね。
by Rカマタ (2018-12-10 20:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。