SSブログ

霧島に向け走る。【鹿児島県内ツーリング:3日目午前】【2018年5月1日(火)】 [バイク]

 5月に入りました。

 ゴールデンウィークのツーリング3日目です。


 今年のゴールデンウイーク・ツーリングは鹿児島県内を走ります。




line.jpg


826 内之浦を出発

IMG_5716.jpg


 上陸初日の昨日は、肝属郡肝付町にある国民宿舎コスモピア内之浦に泊まりました。
 
 天気予報では、今日は午後から雨。 (T_T)

 荷物の雨対策をしたら出発します。
 (ウィンカーが見えません。(+_+)



826 走り初めの

IMG_5717.jpg


 走り初めの距離計は 8,229 km

 黄色の燃料ランプが点滅してます。

 昨日、到着間近に点滅し始めたんですよね。



 826 距離を確認

IMG_5718.jpg


 燃料ランプが点滅し始めてからの距離を確認すると、1.3kmでまだほとんど走っていません。

 燃料ランプの点滅が始まったら、残りの燃料は3.5リットル。

 3.5×15 50kmくらいは走れるんだけど。


 スマホで近くの shell をチェック。
 ちょうど通り道で、20kmほど走った吾平(あいら)にあるので、そこに行きましょう。

 「それでは、鹿児島県の2日目、出発します。」



 831 県道561号神之川内之浦線(かんのかわ うちのうら せん)

IMG_5719.jpg


 コスモピア内之浦を出発して、県道561号線に入り吾平方面を目指し、北西に向け走ります。

 目の前の山・・・、どう見ても雨降ってそう。
 気持ちが萎えます。 (ーー;)


 この県道561号線の途中にある国見トンネルは延長が3,000mと結構長いんですが、2002年に完成し内之浦地区と鹿屋の市街地がダイレクトに結ばれて便利になりました。



850 ガソリンを給油

IMG_5720.jpg


 県道561号線から途中県道544号折生野神野吾平線(読めませんでした。)
に入り、吾平の市街地にある shell に到着しました。

 ここで、今日1回目のガソリンを給油。



859 シールドに雨粒

IMG_5723.jpg


 ガソリンを入れて走り出すと、シールドがすぐに小雨が落ちてきました。

 予報より早いです。

 コンビニに寄って、これから先のルートを再考します。



903 コンビニ中

IMG_5724.jpg


 コンビニ・コーヒー中。

 今日の宿は、鹿児島市内に予約してあります。

 とりあえず、今日は霧島方面に行こうと思います。
 が、雨降りそうだし、ルートはどうしたもんだか。



938 県道553号下高隈川東線(しもたかくま かわひがし せん)

IMG_5726.jpg


 鹿屋(かのや)市内のコンビニでコーヒーを飲んだ後、県道553号線に入り、笠野原台地(かさのはらだいち)を北上します。

 雨は降り出しそうですが、今のところ降っていません。

 県道553号線は真っ直ぐです、10kmほどほぼ真っ直ぐです。
 ただあまり見通しは良くないのが残念なところです。



944 国道504号線へ

IMG_5729.jpg


 県道553号線を北端まで進み、左折して県道67号高隈串良線(たかくま くしら せん)に入り、北西にちょこっと走ると、て国道504号線に突き当たります。


 この交差点を右折して、国道504号線に入り、北上して国道10号線方面を目指します。



945 国道504号線は

IMG_5730.jpg


 国道504号線に入り快走中。

 国道504号線は、直線と曲がりの浅い中速コーナが適度に組み合わされた路線です。
 標高は100mから400mほどまで徐々に上がり、交通量が少なく、周辺に人家も少なく、バイクを快適に走らせることができます。
 (取り締まりはやってないですよね?)



1006 県道479号国師境線(こくし さかい せん)

IMG_5731.jpg


 国道504号線を北上し、県道479号線との交差点までやってきました。

 このまま国道504号線を北上すると、国道10号線に突き当たります。
 国道10号線なんていう大動脈を走っても面白味が無いので、ここで左折して県道479号線に入ります。



1019 見えたらね。

IMG_5736.jpg


 県道479号線は、さっきの国道504号線と錦江湾沿いを走る国道220号線を東西に結びます。
 504号線から前半部分は台地の上を走り、牧場や畑が目に飛び込んできます。
 後半部分は標高が400mほどの台地から標高が0mに近い錦江湾をめがけ、6kmほどの距離で、一気に高度を下げて行くつづら折りの路線です。
 平均斜度で7%近いつづら折りのルートは、リッターのスポーツバイクだとちょっときついですね。

 下っている途中、薄ぼんやりと桜島が見えたので、写真を撮ってみた。

 晴れていれば、下の写真みたいに見えるみたいだよね。(笑)
 Google の ストリート・ビューって、実際に訪れるありがたみが無くなるよね。 (ーー;)



PIC-1.jpg


 晴れていれば、こう見えるはずだった。

 桜島の上に見えるのは、雲じゃ無くて噴煙だ。

 ストリート・ビューは便利だね。(爆)



1024 国道220号線

IMG_5738.jpg


 県道479号線を下りて、国道220号線に出ました。

 国道220号線は宮崎県の宮崎市を起点として、鹿屋市を経由し、霧島市に至る国道です。
 この部分は錦江湾の東岸に沿って走ります。

 この区間は交通量も少なく、錦江湾を眺めながら、バイクを流して走るにイイ路線です。



1038 国道10号線に

IMG_5739.jpg


 国道220号線を北上し、国道10号線との突き当たりまでやってきました。

 国道220号線はここが終点。

 この先の交差点を左折し、国道10号線に入り鹿児島(市)方面に西走します。



1044 県道60号国分霧島線(こくぶ きりしま せん)

IMG_5740.jpg


 国道10号線に入り西走すること3kmほど西走、県道60号線との交差点までやってきました。

 この交差点を右折して、霧島方面を目指します。

 ここ区間の国道10号線は、主要幹線道らしく交通量も多く、市街地の中を走ります。
 しばらくガマンのリエゾン区間です。



1110 霧島神宮方面へ

IMG_5741.jpg


 県道60号線に入り、北上すること20kmあまり、終点近くの霧島神宮近くまでやってきました。

 県道60号は霧島市内を南北に縦断する県道です。

 県道60号線は最初国分付近では市街地を走りますが、中盤から後半部分になると、徐々に高度を上げ、里山へと変わっていきます。
 里山へと変わるにしたがい、交通量も減ってグッと走りやすくなります。



 1137 霧島神宮は

IMG_5745.jpg


 霧島神宮近くまできたら、辺りをウロウロ。

 記念に1枚くらい写真に収めておきましょう。

 バイクからは離れない。 階段は昇らない。(笑)


 後で、地図を見たら、脇からグルッと廻るとクルマで入れる道があって、本堂のかなり近くまで行けましたね。



1140 県道480号霧島公園線(きりしま こうえん せん)

IMG_5746.jpg


 「読めません。」(爆)

 霧島神宮から国道223号線に入り1kmほど東進、左折して県道480号線に入ります。

 道路看板が風化しているのか、火山灰で汚れたのか、わかりませんが用をなしてません。(笑)
 その左下には、通行止めの予告看板。

 昨日の通行止めは、事前に知らなかったけど、今日の噴火の影響による通行止めはニュースにもなっていたから、事前に知ってました。

 今回は行けるところまで行ってみます。



1145 霧島スカイライン

IMG_5747.jpg


 県道480号霧島公園線に入り、高千穂河原方面を目指し、北上を続けます。
 県道480号線は通称)霧島スカイライン。
 スカイラインなので、景色が良さそうな観光路線と思ったら、そうでもなかった。(笑)
 ご覧のとおり、それほど道幅も広くなくてね。
 通行規制が入っている影響か、交通量が少なくて路肩に葉っぱが溜まってます。 & 雨が降ったらしく、路面が濡れているところもちょこちょこあるしね。
 で、ブラインドコーナーが多くて、たまに対向でクルマがくると、脇によけなきゃならないんだけど、これだと避けづらいよね。
 濡れた葉っぱは良くすべるしね。
 道の両側は木が生い茂っていて、景色はそれほど良くありませんです。



1150 通行止め

IMG_5748.jpg


 県道480号線を北上し、高千穂河原までやってきました。

 ここから先は県道104号霧島公園小林線で通行止めです。

 看板に”新燃岳(しんもえだけ)噴火うんぬん”が書いてあるけど、正解は”硫黄山の噴火の影響で、警戒レベルが3の(入山規制中)で通行止めです。
 噴火が多い、新燃岳の看板を使い回しましたね。(笑)

 さて、通行止めのところまできたら、硫黄山が見えて、噴火しているところが見えるかと思っていたら、全然見えませんでした。(笑)

 後から知ったんだけど、この後14時には警戒レベルが2の(火口付近規制)に引き下げられて、通行が出来るようになったんだよね。
 まあ、その場で知ったとしても、14時までは待たなかっただろう、けどね。

 スズメバチに追っかけられました。(汗)
 スズメバチは以前一回刺されているので、2度目は危険。

 慌てて、戻ることにします。



1212 霧島温泉で昼食

IMG_5750.jpg


 高千穂河原から県道480号線を南下、その後国道223号線に入り、東進して霧島温泉の中心街まで戻ってきました。

 お昼になったので、今日は、今日はお昼を食べます。
 (昨日はお昼食べられなかったからね。)(笑)



午前中の道程:内之浦~霧島:135.6km

20180501_map-1.jpg





line.jpg


 今回も、長くなってしまいました。


 写真も、かなり端折ってはいるんですが、読むのも(書く方も)大変だと思うので、なるべくシンプルにしたいんですけどね。


 でも、個人的にも書いておきたいことを書くと、どうしても長くなっちゃいます。


 懲りずにお付き合いを。


(つづく)

コメント(2) 
共通テーマ:バイク

コメント 2

(。・_・。)2k

11:37霧島神社のところに両親が立ってる写真があります
雲仙の噴火で親父の友達が家がなくなりましたので
噴火の1年くらい前に行った写真だったと思うんですよねぇ

by (。・_・。)2k (2018-06-11 23:28) 

Rカマタ

(。・_・。)2k さん、いつもコメントありがとうございます。

雲仙の普賢岳は、2006年のツーリングで近くを通りました。
http://www.torikama.com/20060504.html

溶岩の山肌が、噴火のすさまじさを表していました。
by Rカマタ (2018-06-14 22:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。