SSブログ

筑波サーキット練習走行(55発目)【2016年7月8日(金)】 [バイク]


 4月の20日に筑波サーキットに練習走行に行ってから、5月のエビスサーキットの走行会は雨で走らず。
 (走らない方が悪いんです。)
 
 6月は筑波サーキットで土曜日に会員走行枠が1日しかなく、予約が取れなかったので、走行できませんでした。
 なので、4月の練習走行から、サーキット走行にかなり間が空いてしまいました。
 
 自分の方は、来週からしばらく月曜~土曜の仕事が入る予定。
   その仕事が入ると、原則休みが日曜日だけになってしまうので、練習に行けなくなってしまいます。
 (筑波サーキットの会員向け練習走行の枠は、日曜日はイベント開催が多いので、ほどんどありません。)
 
 筑波サーキットのカレンダーを見ていたら、8日金曜日に会員向けの走行枠があり、予約状況を確認すると、走行枠にまだ空きがありました。
 
 『休みが取れるうちに、休んでしまえ!』 とばかりに、予約が出来る2日前の6日水曜日に、ネットから予約。
 
 
 3ヶ月ぶりに走りに行ってきました。 
 
 
7:12 筑波サーキットに到着 
 
IMG_1749.jpg
 
 自宅を5時ちょい過ぎに出発して、横横から首都高経由で常磐道に入り、谷和原インターを下りて一般道を走ること30分ちょっと、筑波サーキットに到着しました。
 
 7時前に着きたかったけど、7時過ぎちゃいましたね。
 
 やっぱり、もう少し余裕をみて出発した方がイイですね。 (でも、5時前に自宅を出るのは、ちょっと辛いなぁ~。)        
 
 
7:19 走行準備 
 
IMG_1752.jpg
 
 今日、1本目の走行は8時からなので、あまり時間がありません。 (゜o゜;)
 
 ちゃっちゃか走行の準備をしちゃいましょう。
 
 
7:26 タイヤウォーマー  
IMG_1753.jpg
 
 いの一番にやるのは、タイヤのウォーマー。
 
 暖かいので、それほど長時間暖める必要はありませんが・・・。
 
 流石に、走行まで30分だと、ホイールまできっちり暖まりませんねぇ。 (ーー;)
       
 
7:29 曇天 
IMG_1754.jpg
 
 ウォーマーを巻いたら、走行券を買いに、コントロールタワー脇に。


 見上げる空は、曇天です。

 けど、雨が降るような雲じゃなくて、単なる曇り。

 逆に暑くなり過ぎなくて良いかも。(^_^)

7:59 走行直前 

IMG_1757.jpg

 走行前に、ラップタイム計測のアプリが使えずあたふた。

 バタバタしてから、つなぎに着替えてたりしたら、走行時間を過ぎちゃいました。 (゜o゜;)

 やっぱ、余裕を持って来ないとダメだね。 
 
 
8:00~8:25 A1クラス走行 
20160708_LAP-1.jpg 
 

 8:00になり、A1クラスの走行開始。

 が、ツナギに着替えるのに手間取り、ちょっと出遅れ。 ( ̄。 ̄;)

 今日はタイムより、サーキット走行に慣れる。と言うか、サーキット走行の感覚を戻す。みたいな。 上手く表現出来ないけど。

 とどのつまり、まあ、ムリせず楽しみます。 (^_^;)

 あと、フロントブレーキの確認です。

 フロントのブレーキ周りは、前回からディスクを交換、マスターシリンダーを新品に交換して、フルードも交換しました。

 走行を開始して、ブレーキのフィーリングを確認。
 ブレーキのフィーリングはOKです。 以前のフィーリングに戻りました。


 腱板を損傷した左肩は、4月の走行のときより良くなっていますが、ASIAコーナーの切り返しのときに力が入らず、どうしても動作が遅れてしまいます。
 最初の5~6周までは気にならないんですが、10周を越えて疲れてくると顕著。
 同様に10周を越える頃から、上半身の体重を支えるのが辛くなってきます。
 特に第2ヘアピン手前のブレーキング。
 4月の時より良くなっていますが、左肩は何らかのトレーニングをした方が良さそうです。

 なんて、考えながらタイムは気にせず走って、走行後にタイムを見たら、超高め安定。 気絶しそうです。(爆) 

8:39 タイヤを交換 
IMG_1758.jpg
 
 1本目の走行を終えて、ハイエースのところに戻ってきました。

 タイヤを見たら結構溶けてます。(写真は下段ね。)


 やっぱりソフト・コンパウンドじゃ合わないみたいです。

 なので、持ってきた Metzeler の RACETEC に交換することにしました。
 
9:17 A1クラスで履いていたタイヤ 
IMG_1760.jpg
 
 A1クラスの走行で履いていた DUNLOP の unbeaten 03 。

 上段がフロントで、下段がリヤタイヤ。 (真ん中のタイヤは関係なし)

 ペースがペースだけに(遅い)、フロントはサラッとしていて問題なし。

 リヤはセンターは問題無いけど、それに比べてサイドは溶けすぎだろう。

 あのペースで、これだから、やっぱりコンパウンドは合ってないんだろうね。

 また、寒くなったら(秋のエビスの走行会辺りで)使うことにして、取っておこう。 
 
 
10:00~10:25 A2クラス走行 
20160708_LAP-2.jpg 
 

 A1クラスの走行が終わったらタイヤを DUNLOP から Metzeler に履き替えて準備。

 予定時刻の数分遅れて、2本目のA2クラスがスタートしました。

 今回は遅れずにピットイン。

 『うわぁ。タイヤしっかりしてる!』

 DUNLOP と全然違います。
 やっぱり、1本目はタイヤが柔らか過ぎたみたいです。 走っているとトレッド表面のゴムが動いちゃってる感じ、って言うのは、ああいうのを言うんでしょうね。
 あえて、合ってないコンパウンドを履いてみて、いい勉強になりました。 ( ̄。 ̄;)

 しっかりしているので、走りやすいので、ペースも徐々に上がります。

 
 前回4月の走行の前に足が楽だろうからと、ステップを1段下げたのですが、下げない方が良かったですね。
 コーナリング中、特に右の DUNLOPコーナー、ブーツの先を結構擦ります。
 次回、走行の時には元に戻そう。

 途中で1回ピットインしてるんだけど、忘れてしまった。(汗)
 レポは早く書かないと、ダメだね。

 その後も、慣熟走行を続けます。

 でも、やっぱり10周ぐらいすると、左肩がしんどくなります。

 体重も少しオーバーしているので、それも影響してるんだろうね。
 落とさないと・・・。 (-_-;)

 やっぱり、最終的には、体力的にかなりしんどくなってきた。

 チェッカーのちょっと前だけど、ピットインします。

 毎度の事だけど、最後の最後にベスト。(ーー;)

 でも、全然タイム良くないね。  まだまだだ。 

 
10:25 リヤタイヤ 
IMG_1766.jpg
 

 A2クラス、走行後のリヤタイヤ。

 タイムが遅いのを正直に反映して、表面あっさり。

 やっぱり、Metzeler は1シーズン半ぐらい履いていたんで、グリップ感が慣れていて分かり易いです。

10:38 片付けます 
IMG_1772.jpg
 
 今日の走行は無事に終わりましたので、片付けます。
 
11:15 積み込み完了 
IMG_1773.jpg
 
 片付けをして、積み込みが完了しました。
 
 
11:17 撤収 
IMG_1775.jpg
 

 それでは撤収します。


 前回の走行から3ヶ月ぶり。

 なんだかんだ言って、もっと走る回数を増やさないと、転倒の影響とブランクが空いちゃったので、イメージとかけ離れちゃってるんで、走っていても面白みがいですね。 走りとイメージがもっと近づかないと・・・。

 

 次はいつ走れるかなぁ~。


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0