SSブログ

開聞岳~指宿スカイライン、そして宮崎へ。【2016年5月1日(日)】 [バイク]

【ゴールデンウィークツーリングが続いています】 
 
 九州ツーリング2日目は指宿市の山川(やまがわ)にある旅館食堂くりやで昼食を食べました。 
 
13:33 くりやを出発 
IMG_0748.jpg 
 
 お腹も膨れたので、ツーリングを続けることにしましょう。
 
 
 ここから先まずは薩摩富士と呼ばれる開聞岳(かいもんだけ)を見に行くことにします。 
 
12:52 開聞岳 
IMG_6926.jpg
 
 指宿市の山川(やまがわ)から国道226号線を西走。
 
 畑の向こうにポッカリ突き出た開聞岳が見えたので、バイクを停めて写真を一枚。
 
 開聞岳は標高1,000mに満たない、比較的低い山ですが、海に面した独立票のため見た目より高く優雅に見えます。
 
 日本百名山の一つになっているのにもうなずけます。
 
 
周回
20160501112352066-KAIMON.jpg
 ※ ツーリングマップルから転載させていただきました。
 
 開聞岳までやっていましたが、バイクで上れる登山道はありません。
 
 ツーリング・マップルを眺めると、周回する道があって、お薦めのようなので周回することにしましょう。 
 
12:59 周回路は 
IMG_0750.jpg
 
 国道226号線から脇道に入ると、いきなりジャングルチック。
 
 クルマはほとんど走っておらず、すれ違うクルマも追いつくクルマもゼロ。(淋しいです) 
 
 周りの木々が邪魔して、残念ながら開聞岳はほとんど見ることができません。
 
  
13:06 真っ暗なトンネル? 
IMG_0754_REAL.jpg
 
 走っていると、突然トンネル。
 
 しかも、真っ暗! (怖ええっ!) (゜o゜;)
 
 しかも、路面には水がたまっていて、水たまりと言うより、水没しているよう。
 
 幅が狭くクルマ同士の離合が出来ないほど。
 
 「穴ぼこでも開いてなけりゃいいんですが・・・。」
 
 怖いけど、止まって写真を撮りました。 
 
13:13 もう一度、開聞岳  
IMG_6928.jpg
 
 真っ暗なトンネルをどうにかやり過ごし、開聞岳の東側に。
 
 ヤシの木のバックに開聞岳。 さっき撮った写真だと羊蹄山(蝦夷富士)と間違いそうなので、ヤシの木バックなら間違えないですよね  
 
羊蹄山(蝦夷富士)と比べてみる 
IMG_2212.jpg 
 
 写真は2010年7月2日に北海道ツーリングで訪れた羊蹄山(蝦夷富士)、似てるでしょ。
 
 
13:30 池田湖 
IMG_6931.jpg
 
 開聞岳をグルッと1周したら、今度はちょっと走ってイッシーで有名な池田湖にやってきました。
 
 池田湖周辺の県道28号岩本開聞線(いわもと かいもん せん) の道端には、菜の花が植えられ、まさに今満開できれいです。
 
 せっかくなので写真を撮ろうとしていたら、どこかのオジサンが写真を撮ってくれましたよ。
 
 
13:32 指宿スカイライン 
IMG_0760.jpg
 
 池田湖を見たら、指宿スカイラインへ。
 
 今回は指宿温泉には寄りません。(もう一生来られないかもしれませんが)
 
 今日はこれから宮崎市まで行って、泊まる予定です。 宿も予約してあります。 
 
  
 
13:40 指宿スカイラインは 
IMG_0764.jpg
 
 指宿スカイラインは、鹿児島市と指宿市の池田をつなぐ全長36kmほどの有料道路です。
 
 路線は薩摩半島の尾根部を走り、錦江湾を展望することが出来ます。
 
 視界が利けば、桜島も見えるそうですが、今日は天気は良いんですが、気温が高く湿気があるため視界が利きません。
 
 指宿スカイラインは、中高速コーナーを直線で結んだ様なレイアウトで、アップダウンもあり、大型バイクを軽快に走らせることができる、気持ちのいいルートです。
  
 
14:35 鹿児島市の中心街
IMG_0769.jpg
 
 指宿スカイラインを北上し、鹿児島の中心街までやってきました。
 
 ここから先は、高速を使っても楽しくないので、山側に入って一般道を地味に走って宮崎市を目指します。 
 
14:46 国道10号線で桜島を 
IMG_0774.jpg
 
 山側にルートを取る前、国道10号線を錦江湾に沿って西進します。
 
 対岸には、桜島が見えています。 今日は噴煙は上がってませんね。
 
 国道10号線は交通量が多く、黄色ラインの片側1車線の区間が長いので抜くこともできず、クルマの後ろに付いてダラダラと退屈な移動が続きます。 
 
 
15:25 県道55号で 
IMG_0778.jpg
 
 国道10号線を姶良市(あいらし)の加治木町(かじきちょう)まで進むと道路看板に”霧島”の文字が見えたので左折。
 
 県道55号栗野加治木線(くりの かじき せん)に入り北上します。
 
 本当は、県道55号線じゃなく、国道223号線で北上しようと思っていたんですが、快適に走れたので、ヨシとしましょう。(笑) 
 
16:39 小林駅 
IMG_0783.jpg
 
 県道55号線を湧水町栗野(ゆうすいちょう くりの)まで北上し、今度は国道268号線に入りえびの方面へ。
 
 その後、バイクは鹿児島県から宮崎県に突入し、えびの経由で小林市までやってきました。
 
 せっかくなので駅前に寄って、”小林市の小林駅に寄る小林のための撮影”。 
 
 宮崎市まではもう一息、先を急ぎましょう。  
 
17:04 えびのスカイライン 
IMG_0787.jpg
 
 小林駅から西走すると、国道221号線はふたたび国道268号線になり、西走を続けます。
 
 えびの~小林間は、国道221号線と国道268号線n重複区間だったようです。
 
 小林市~宮崎市を結ぶ国道268号線は通称”えびのスカイライン”。
 
 交通量が多く、残念ながらスポーツライディングは望めませんでした。 
 
 
 
17:36 宮崎市街に 
IMG_0790.jpg
 
 バイクは宮崎市の市街地に入ってきました。
 
 今日泊まるホテルはもう近くです。 
 
17:49 到着 
IMG_0793.jpg
 
 今夜泊まるホテルに無事到着しました。
 
 ホテルの裏側にある駐車場の壁際にバイクを駐輪。
 
 『 お疲れ様でした。』
 
20160501_MAP.jpg 
 
 本日の走行距離:陸上部273km+フェリー移動13.2km でした。 
 
 ※ このツーレポは下記のホームページでも細かくお届けしています。
 
 
 

nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0