SSブログ

ラダーレシーバーを取り付ける【ハイエース】 [バイク]

 

 先日、荷室に床板を貼ったハイエースですが、バイクを積むためには、リヤゲートのところにラダーを引っかけるレシーバーを取り付けなければなりません。

 (自分が使っているラダーは引っかけるタイプです)

IMG_1980.jpg

 仕事で引佐に行く前に、最低限床張りだけはしましたが、ラダーレシーバーとタイヤストッパーの取付はまだしていません。

 今日5月20日(日)は引佐に居て、仕事も休みで暇。

 

 なので、昼食に浜松餃子を食べた後、仕事先に行って、ラダーレシーバーを取り付けることにしました。

 ラダーレシーバは、ハイエースを契約した時点で、注文。 IMG_1982.jpg

 J-TRIP製です。

 

 ラダーレシーバは、このリヤゲートのステップ部分に取り付けます。

IMG_1981.jpg

 説明書にしたがい、

 ① ステップ部の左右にあるめくら蓋(ブラインドプラグ)を取り外します。

 

IMG_1987.jpg

 めくら蓋を取ると、+ネジが現れるので。 

 

IMG_2099.jpg

 取り外します。 (なるほど!)

 後ほど、この部分にラダーレシーバーの取付ボルトを取り付けます。

 

 で、取説で次の手順を読むと。

 ② リヤバンパーを取り外してください。

IMG_2098.jpg

 「リヤバンパーを取り外して下さい。」 って、気軽に書かれてもなぁ! (`_´)

 スクーターのカウルとか、車のバンパーとかインパネとかって、どうやって付けてあるか、マニュアルとか無いとわからないよね。

 スクーターのカウルとか外したことがある人ならわかるけど、無理に力入れて、ピンとかが”バキッ!”って折れちゃうこと。 『あるよねぇ~』 (爆)

 

 なんて、言っても仕様がないので、外せるところまで外してみます。

 まずは、見えるところのネジから。

IMG_2100.jpg

 ここは、見えるね。

 『外しちゃおう!』

 

 ここも、『はずしちゃおう!』 

IMG_2101.jpg

 で、表面から見えるのはこれだけだな。

 

 で、バンパーの端っこを追っかけていくと、

 『あるねぇ~』

IMG_2102.jpg

 ピンが。

 バンパーの端の下側。

 

 このピンは、よく使われているタイプだけど

IMG_2103.jpg

 2重構造になっていて、中心のピンを先に抜くと、ピンの本体が抜ける構造になっているやつだね。

 

 で、ピンを外して、バンパーを引っ張ってみると、まだ、何か引っかかってるね。

IMG_2104.jpg

 

 で、車の下に潜ると、

IMG_2106.jpg

 『あるねぇ。』 下側に同じタイプのピン3本発見!

 

 それを全部外して、部品はなくさないように、パーツ皿に。

IMG_2107.jpg

 

 で、バンパーを引っ張ると、『取れた!』

IMG_2109.jpg

 しっかし、後ろに写り込んでいる絵が、田舎だねぇ~。(笑)

 

 でも、外れない。 と思ったら、フックで引っかかってました。

IMG_2110.jpg

 このフックは組み立ての時に、楽なように付けられた”KAIZEN”の成果だな。(笑)

 

 リヤバンパーを外すとこんな感じ。

IMG_2112.jpg

 この構造を見ると、今のハイエースのバンパーって、バンパーの機能はほとんどなくて、化粧なんだね。

 

 で、リヤバンパーが外れたら

 ① で外した+ネジの相手側の樹脂製のナットを外してください。

IMG_2113.jpg

 って、この白いヤツだね。

 

 で、裏から見ると、爪が出ていて、それで引っかかってる。

IMG_2114.jpg

 この爪を軽く曲げて、押し出せば外れるね。 

 

 で、外れた!

IMG_2116.jpg

  この白い樹脂製のナットを2つ外すためだけに、リヤバンパーを外さなきゃならない。

 メンドクサー!

 

 樹脂ナットを外したら、今の逆で、リヤバンパーを取り付けます。

IMG_2119.jpg

 付けるのは、簡単だ!

 3分もあればできるね。

 

 で、余った部品はこれだけ。

IMG_2121.jpg

 無くさないように、取っておこう。

 

 そして、同封してあったラダーレシーバーを取り付けるボルト類。

IMG_2122.jpg

 

 □ の形の金具は、リヤステップの上側にセット。

IMG_2124.jpg

 ラダーレシーバーとリヤステップとの間のスペーサーだね。

 

 そして、ラダーレシーバーを取付位置に。

IMG_2125.jpg

 

 そうしたら、ボルトを穴に挿入。

IMG_2126.jpg

 

 差し込んだボルトが、バンパーの下側から顔を出します。

IMG_2127.jpg

 

 その、顔を出したボルトにスペーサーとナットを取付け。

IMG_2129.jpg

 

 後は、六角穴付きボルトを締めるだけ。

IMG_2130.jpg

 

 で、取付け完成です。

IMG_2132.jpg

 取り付けるとこんな感じ。

 ここに、ラダーの端っこを引っかけます。

 

 で、リヤゲートを閉めるときは、ゲートの部品が邪魔になるので、レシーバーの中央部分は、右側にスライドして、しまっておくような構造。

IMG_2134.jpg

 これで、ラダーレシーバーの取付け完了!

 

 まあ、これから200系ハイエースにラダーレシーバーを取り付けようとする人には、興味深いブログかもしれないけど、普通の人には全く興味のない記事になっちゃったね。(爆) 

 

 

 後はタイヤストッパーを取り付ければ、トランスポーターとして、完成です。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0